みなさんこんばんは
ネットナンパ師Soyです。
ここ数年、マッチングアプリにMBTI診断の結果を書く人が増えたよな。
「MBTIはESFJです。」みたいに英字4文字を。
俺がはじめて出会い系で書いている人を見たのは、2020年頃。
その頃は、変人くらいしか書いていなかったが、いつの間にか市民権を得て2022年くらいにはかなりの人が書くようになった。
2023年現在、Tinderにいたっては、プロフィールの項目にMBTIが採用されるまでになっている。
質問に答えていくだけでできる性格診断なので、自分がどんな人かアピールできる手ごろさが受け、SNSやマッチングアプリで流行ったのだろう。
では、このMBTI診断とは何なのか、調べられるおすすめのサイト、出会い系のプロフィールに書いた方がいいのか語っていこう。
MBTIとは?
MBTIとは、アメリカ人のキャサリン・クック・ブリッグスと、その娘イザベル・ブリッグス・マイヤーズ(作家)が、ユングの心理学を参考に開発した性格の指標だ。
マイヤーズ・ブリッグス・タイプ・インジケータの頭文字でMBTIだな。
1944年に初版が発売と歴史は古い。
どのように性格診断をするのかと言うと、93の質問に「同意する~同意しない」のあいだの7段階で回答していくと、自分の性格のタイプを分類してくれるというもの。
性格のタイプは、4つのパラメーターがあり、それぞれ2タイプのどちらかになる。
エネルギー(現実型S、直感型N)
気質(論理型T、道理型F)
戦術(計画型J、探索型P)
+
この4つのパラメータ×2タイプの組み合わせで16の性格に分類される。(アイデンティティも入れると32)
ちなみに、日本人で一番多いタイプは、母数が多いであろう診断サイトによると、1番がINFPで2番目がENFPらしい。(回答数79,290)
参考:https://www.16personalities.com/country-profiles/japan
NとFとPが共通しているな。
MBTIによると、日本人は、内向的で、感情を大事にし、調和と協力を重んじ、流れにまかせる人が多いみたいだ。
当たっている…のか?w
それで、日本のMBTIの協会の説明では、現在流行っている性格診断はMBTIとは違うらしい。
性格タイプ診断をもとに、有資格者の支援を受けて、自分を洞察し、自分のベストフィットするタイプを見つけ出す過程も含めMBTIなんだそうな。
なので、性格タイプ診断だけでは不十分らしい。
みなMBTIと呼んではいるが、MBTIは商標登録もされているので、ほかの性格診断ではこの名前は使っていない。
なので、以後は16タイプ性格診断として説明していく。
無料で16Personalitiesを調べられるサイト
16性格診断ができる無料サイトは沢山ある。
なにせ、流行っているものだから、新しいサイトがもりもり生まれている。
中には、使いづらかったり、胡散臭いサイトもあるので、有名どころを3つを紹介する。
16personalities
圧倒的に、診断結果のスクショを見かけるサイト。
診断結果を、仲介者とか、運動家みたいな職業で教えてくれる。
恋愛関係、友人関係などの、より詳しい診断は課金制。
マッチングアプリの9割以上の人が、このサイトで診断しているのではないだろうか。
16TEST精密性格診断テスト
上の16personalitiesは、翻訳を通したものなのか質問が分かりづらいものもあるが、こっちは分かりやすいので正確性がやや高いかもしれん。
診断結果を、虎とか、カバなどの動物で教えてくれる。
恋愛傾向や仕事傾向などの、より詳しい診断は課金制。
マッチングアプリでもまれにスクショを見かける2番手的存在。
16タイプ心理機能診断
上の2つは出ないが、この診断は、心理機能の強弱が出るのでもっと深掘りが出来るらしい。
この3つをやっておけばおおよそ自分のタイプが分かるだろう。
16タイプ性格診断の正確性は高いのか?
人気のある16タイプ性格診断だが、正確性は低いという声も多い。
それには以下のような問題があるからだ。
まず、回答がすべて自己申告なため、客観性に欠けるというもの。
そして、タイプを無理やり2つに分類しているという問題もある。
例えば、精神のパラメーターで内向100点外交0点ならIで問題ないだろうが、内向51点外交49点の人もIに分類されてしまう。
さらに、分かりづらい質問や、どちらとも言えない・どちらとも言える質問も多いので、診断結果がくつがえりやすい。
そのため、心理学者には批判もされているし、実際の検査で50%は1カ月後には違う診断結果になったという話もある。
まあ、古い指標だしな。
あと、あくまで性格タイプで、その人の性格そのものではないということを忘れてはならない。
性格と言うのは、相手の受け取り方、その人の能力、状況などいろいろなものが影響してくる。
例えば、根が優しい人でも、困っている人に気付ける能力が無かったら、第三者から見て意地悪な人と判断されることもあるだろう。
ほかにも、学校では誰ともなじめなくて内向的だったけど、バイト先だと社交的でみんなの中心だったなんてある話だ。
16タイプ性格診断は占いに毛の生えた程度のものとして考え、エンタメとしてワーキャー楽しむという使い方が俺はよいと思う。
診断結果をマチアプのプロフに書いた方がいい?
出会い系の自己紹介文に16タイプ性格診断の結果を書いている人が多いが、自分も書いた方がいいのか気になる人もいるのではないだろうか。
もしかしたら、書いたら相性ピッタリの人が見つかるかもしれないよな。
だが、俺はどちらかというと書かない方がいいと思っている。
なぜかと言うと、16タイプ性格診断の診断結果には相性があるからだ。
タイプごとに、相性の良いタイプ・悪いタイプが、書かれているんだよね。
性格診断にのめりこんでいる人であれば、診断結果だけで相性が悪いと思いこんでしまうこともあるだろう。
しかし、プロフィールに書いている人であれば触れてみても損はない話題だし、うまく話が広がることもあるので使わない手はない。
人は相性がいいと言われると、それだけで少し気になるし、うまくいくような気がしてしまうものだからな。
なので、俺は、自分のプロフィールには書かず、自分と相性がいいと言われているタイプを書いている人にだけ、性格診断の話題を出す。
そして、この性格診断は、なんとも微妙な質問が多いので、受けるテストやタイミングによって結果が変わる。
そのため、俺は相手のタイプによって、相性のいい自分の診断結果を使い分けている。笑
16タイプ性格診断の相性表
一応、16タイプ性格診断の相性表も載せておく。
本来のMBTIには、この相性診断みたいなものは無いらしい。
あくまで後付けのお遊びだ。
うのみにするのではなく、話題に上手く使うというのが正しい使用方法だろう。
相性がいい | 相性が悪い | |
INTJ(建築家) | ESFJ INTP | ESFP |
INTP(論理学者) | ESFP INTJ | ESFJ |
ENTJ(指揮官) | ISFJ ESFP | ISFP |
ENTP(討論者) | INFP ESTP | ISFJ |
INFJ(提唱者) | ESTJ ENFP | ESTP |
ENFJ(主人公) | ISTJ INFP | ISTP |
INFP(仲介者) | ESTP ENFJ | ESTJ |
ENFP(広報運動家) | ISTP INFJ | ISTJ |
ISTJ(管理者) | ENFJ ISFJ | ENFP |
ISFJ(擁護者) | ENTJ ISTJ | ENTP |
ESTJ(幹部) | INFJ ESFJ | INFP |
ESFJ(領事官) | INTJ ESTJ | INTP |
ESTP(起業家) | INFP ENFP | INFJ |
ISTP(巨匠) | ENFP ISFP | ENFJ |
ISFP(冒険家) | ENTP ISTP | ENTJ |
ESFP(エンターテイナー) | INTP ENTJ | INTJ |
具体的なマッチングアプリでの使い方
では最後に、俺がどんな風に16タイプ性格診断をマッチングアプリの話題で使っているかを紹介しよう。
とは言っても、非常にシンプルだ。
先にも話したけど、自分の診断結果は相手に合わせて変える。w
そして、最初にメッセージを送る時に、
「INFPなんですか?俺はESTPでした!よかったら仲良くしてください。」
みたいな感じで送ってみる。
そうすると、
「えっ!相性いいですね!仲良くしてください。」
と返事がちょっと返ってきやすくなる。
あとは、別の話題をすることが多いが、ほかに掘り下げられる話題が無さそうなら、
「○○さんは、優しくて愛情深い性格なんですね。」
みたいな感じで、褒める&理解を示したり、愛情深いというキーワードから恋愛系の話にかじを切ったりする。
それだけだ。
くだらないと思うかもしれないが、流行りものはかじっておくのがネットナンパの基本なので、やったことが無い人は食わず嫌いをせずにやってみてくれ。
しかし、血液型占いしかり、骨格診断しかり、自分を型にはめるのが好きな人って多いよなー。
しばらく流行り続けるんだろうな。
以上、Soyでした。
よかったら、ほかの記事も読んていってくれよな!
俺がはじめて16タイプ性格診断を出会い系で見た時の話
相性いいとか言っていたけど散々だったわ
↓
おすすめの出会い系サイト
運営20年以上、会員登録数2000万人以上、インターネット異性紹介事業認可済み。
最大手のマッチングサイトなので、知っている人も多いと思う。
アクティブユーザーも1日60万人いるので、出会える相手を見つけやすい。
俺もメインの出会い系として、長年愛用している。
女性は完全無料。
男性は、登録無料、月額費不要で初回無料ポイントも貰える。
登録は、アプリ版よりポイントが安くキャンペーンがあるWEB版からがいい。
登録後は、年齢確認を済ませることで、さらに無料ポイントがもらえる。
年齢確認は法律で定められた義務なので準備をしておこう。
そして、登録から2日間限定で、新規会員歓迎のスタートダッシュキャンペーンがおこなわれる。
購入ポイントが最大で1.5倍まで増えるので、まとめてポイントを買ってておくとお得だ。
次点でハッピーメール(18禁)もおすすめ。
ほかにも遊びでも使える出会い系アプリをまとめてみた
↓↓