みなさんこんばんは
ネットナンパ師Soyです。
出会い系でLINE交換をしてくれない女性がたまにいる。
会話もかなり盛り上がっていたし、長いこと話したのに、了承してもらえると思ったが断られてしまった。
彼女たちと話すために、追加の課金をした方がいいのか迷っている人もいるだろう。
結論から言うと、追加の課金をしてまで話す必要はないと俺は思う。
では、なぜ彼女たちはLINE交換を断るのか、彼女たちのために追加の課金をしない方がいい理由を解説していこう。
女性がLINE交換をしてくれない理由
女性がLINE交換を断る理由はいくつかあるが、理由として大きいものから説明していく。
LINE交換したいと思える相手では無かった
圧倒的に多い理由はこれだろう。
会話が盛り上がっていたとしても、タイプじゃなかったんだ。
LINE交換せずに、縁が切れてもいいと思える相手だったんだな。
無しと判断されただけなので、諦めるしかない。
LINEの友だちリストに人が増えるのが嫌・通知を増やしたくない
マッチングアプリでは、チャットが続いても会うまでにいたる人は少数だ。
さらに、その中から継続して会う関係となるとさらに限られる。
なので、チャットした相手全員とLINE交換すると、友達リストに異性が大量に並ぶことになる。
LINEの通知も頻度に来ることになるので、それが嫌だからLINE交換をしたくないというわけだ。
だが、LINEは話していない人は削除をすればいいだけだし、個別に通知を出さない設定もできるので、デメリットはそんなにない。
つまり、その手間が面倒くさいということだな。
LINEが本名で警戒している
LINEを本名で登録しているので、教えたくないという人もいる。
俺の出会い系用LINEの友だちリストを調べたところ、だいたい15%の人がフルネームで登録していた。
仕事と兼用で使っている人はフルネームから変えられないという人もいるからな。
だが、85%の人は名前や名前の一部だけだったりするし、フルネームだったところで、特別な名前でなければ特定できるものでもない。
そして、関係が続くなら本名は知ることになる。
また、インスタやカカオを交換するという手段もあるので、連絡先交換を断る理由としてはあまり大きくはないだろう。
男性を試している
課金をしてまで自分と話したいと思っているか、課金を続ける金払いのよさがあるか、男性を試しているという可能性もわずかながらある。
「課金をしてまで自分と話したいと思ってくれる人が当たり。」とか言っているインフルエンサーもいたりするんだよ。
しかし、男からしてみると、この考えは馬鹿というか思い上がりとしか思えないな。
フェードアウトする結末が当たり前の出会い系で、会えるかもわからないひとりのために継続課金することなんてありえんからな。
男性に課金を続行させたら、絶対ほかの女性にも声をかけまくる。
高い金を課金しているんだから、成果につなげなきゃ意味がない。
継続課金=それだけ本命
ではなく、
継続課金= ほかの女性も含め成果が欲しい
でしかない。
口では、「君と話したいから課金した。」と言うけどね。
というか、試すために結構高い金を払わせるって、めちゃくちゃ性格が悪いな。w
過去にLINE交換で怖い思いをしたことがあるから
LINE交換を断られる時に一番聞く言葉。
「過去にLINE交換をして怖い思いをしたことがあるので断っているんです。」
実際に怖い思いをしたことがある人もいるのかもしれない。
だが、LINEは簡単にブロックも削除もできるし、LINEでできる程度の怖いことってマッチングアプリ内のチャットでもできることだ。
なので、これは理由というより、断りの定型文だな。
もうひとつよくある断り文句は、
「会うまでは交換しない主義なんです。」
だな。w
どんなポリシーだよ。と言いたくなるが、
あんたはお断りをオブラートに包んでくれたんだ。
9割以上の女性はLINE交換をしてくれる
LINE交換してくれない女性の心理を聞くと、LINE交換をお願いするのが切り出しづらいと思う人もいるかもしれない。
だが、マッチングアプリで連絡先の交換を拒否する女性は少数派だ。
俺の体感では、90%…いや、95%は断らないのでないだろうか。
断ってくるのは、20人に1人くらいだな。
まず、マッチングアプリの時点で女性も出会う気で登録しているので、連絡先の交換はするものだと思っている人が多い。
そして、マッチングアプリのチャットは、LINEとは違い検索ができなかったり、画像の閲覧がしづらかったり、読み込みが悪い、不安定、といったデメリットが多い。
アプリによっては、待ち合わせに支障が出るレベルのものまである。
マッチングアプリはLINEほど開くものでもないので、良いと思えて、ある程度会話が続いた相手なら、断ることは無いんだ。
なので、恐れずにLINE交換をお願いしていい。
プロフィールにLINE交換しませんと書いている女性に交換をお願いしてもいい?
プロフィールにLINE交換は会うまでしませんと書いてある女性もいるよな。
そんな女性に、連絡先の交換をお願いしていいかだが…、
俺はLINE交換しようと言っている。
それで、LINE交換は出来ませんと書いている女性のどれくらいがLINEに移動してくれるのかというと、50%は移動してくれる。
そして、書いているのに移動してくれた女性は、LINE後のチャットも続きやすい傾向にある。
おそらく、LINE交換を頼む男性が多くて面倒だから、LINEはNGと書いているけれど、気に入った人はLINE交換するというスタンスの人もいるのだろうな。
だが、俺は基本的には、プロフィールにLINE交換できないと書いている人はスルーしているので、むこうから話しかけてきたパターンが多い。
なので、最初から気に入られている可能性が高く、自分から話しかけた場合にはもっと成功率は低くなるのかもしれない。
追加の課金はしなくていい
では、本題であるLINE交換を断った女性と話すために、追加の課金をした方がいいのかだが、俺は追加の課金をする必要はないと思っている。
その理由を説明していこう。
たいして好意を持ってくれていないから
まず、第一にたいして好感をもっていないので、続けて会話をしたところでうまくいかないからだ。
先にも説明したが、LINEに移動したところでデメリットはあまりない。
それどころか、マッチングアプリのチャットを使い続けるより、LINEの方が話しやすいのは確かだし、女性側にもメリットはある。
そして、LINE交換できなければ、もう会話ができなくなってしまうという状況であることが多いだろう。
それにも関わらず、断るということは、その程度の人としか思っていない。
その人との繋がりより、面倒くささが勝っているレベルの好意というわけだ。
なので、追加の課金をしたところで成果にはつながらない。
性格がいいとはいいがたい
好感触だったのに、LINE交換を断るのであれば、相手の性格が悪い可能性が高い。
継続課金は大きな出費となるからな。
そして、LINE交換をしたところで、不利益はほとんどない。
男性は課金制であることは女性も分かっているのだが、好感触だった相手でも断るというのは、思いやりがなかったり、プライドが高かったり、相手を試すような人間であるという訳だ。
ほかの出来事でも、自分のプライドやわずかな面倒くささのために、相手が困ったり損をしてもかまわないと考えるだろう。
面倒な人であることは確定なので、追加の課金をする価値がある人とも言い難い。
手当たり次第に会っている人やP活が多い
LINE交換を断る人は、次から次に会っている婚活垢であったり、実はパパ活だったということもある。(会う前になってお手当下さいと言い出すパパ活もいる。)
手当たり次第にあっている婚活垢は、じっくり関係を深めるつもりはなく理想の相手を探し続けるので、ひとりひとりを軽くみているし、会ったところでうまくいかない。
パパ活は言わずもがなお金のことしか考えていないし、相手の事はどうでもいい。
なので、LINE交換のわずらわしさが、相手への好意に勝ってしまっているという訳だ。
どちらも相手にする必要がない存在なので、追加課金の価値はない。
手当たり次第会っている人の例
↓↓
メルレなどのリスクもある
ほかにも、メルレのリスクもある。
マッチングアプリによっては、チャトレ(チャットレディー)や、メルレ(メールレディ)という、男性に課金をさせて報酬をもらっている女性もいる。
いわば、サクラみたいなものだな。
この人たちは、アプリ内で課金をしてもらうことが目的なので、LINE交換をしてくれない。
そして、メルレを雇っているアプリは一般人とは話せない。
なので、LINE交換を全員に断られるようであれば、メルレアプリである可能性も疑った方がいい。
例↓
LINE交換してくれない女性は諦めよう
LINE交換をしてくれない女性は、連絡先を交換したいほどの相手ではなかったので交換を断っている。
そうでなかったとしても、思いやりがない性格であったり、手当たり次第に会っているタイプである可能性が高い。
なので、一度LINE交換を提案して断られたら、その女性は諦めた方がいい。
好意をもってくれている相手に時間を割いた方が断然いいし、わざわざ性格が悪い相手を熱心に追う必要はないからな。
だが、みんなも分かっていると思うが、連絡先の交換を断る女性が悪いわけではない。
いいと思っていない相手と、LINE交換したくない気持ちを持つことは普通のことだ。
なので、断られたからといって、晒したり暴言を吐いたりしないでくれよな!
以上、Soyでした。
よかったら、ほかの記事も読んでいってくれよな!
おすすめの出会い系サイト
運営20年以上、会員登録数2000万人以上、インターネット異性紹介事業認可済み。
最大手のマッチングサイトなので、知っている人も多いと思う。
アクティブユーザーも1日60万人いるので、出会える相手を見つけやすい。
俺もメインの出会い系として、長年愛用している。
女性は完全無料。
男性は、登録無料、月額費不要で初回無料ポイントも貰える。
登録は、アプリ版よりポイントが安くキャンペーンがあるWEB版からがいい。
登録後は、年齢確認を済ませることで、さらに無料ポイントがもらえる。
年齢確認は法律で定められた義務なので準備をしておこう。
そして、登録から2日間限定で、新規会員歓迎のスタートダッシュキャンペーンがおこなわれる。
購入ポイントが最大で1.5倍まで増えるので、まとめてポイントを買ってておくとお得だ。
次点でハッピーメール(18禁)もおすすめ。
ほかにも遊びでも使える出会い系アプリをまとめてみた
↓↓