みなさんこんばんは
ネットナンパ師Soyです。
出会い系(マッチングアプリ)は、顔写真が必須と言っていい。
特に男性は、男女比の差から厳しい競争にさらされているので、顔写真を載せないと誰にも相手にしてもらえない。
女性だって、写真を載せた方が確実に成果につながる。
だが、その時に心配になるのが写真が悪用されないかだろう。
結論から言うと、写真をインターネット上に載せる以上、悪用のリスクはどうしてもある。
では、どのような悪用があるのか、どうすれば悪用される確率を減らせるのか詳しく解説していこう。
どのような悪用が起こりうるのか
最初にどんな悪用が想定されるのか見て行こう。
写真を別の媒体に使われるリスク
一番最初に上げられるのが、自分の写真を別の媒体で無断で使われるリスクだ。
わたしいつから風俗嬢に…
ホットペッパービューティーのサロンモデルの写真悪用されてるんだけど
教えて貰ったけどどうやったら消えるかわからない pic.twitter.com/c1phQSbApR— サキ吉Lv33 (@saki_kitchen) August 5, 2018
コスプレイヤーなどSNSに顔出しをして活動している人は、風俗の写真に使われたり、偽出会い系のサクラの写真に使われたりすることがある。
出会い系にいる業者の写真を画像検索してみると、インスタグラマーの写真を悪用していたということもよくある話だ。
業者が悪用する例↓
女性の方が被害に合う確率は高いだろうが、男性でも、怪しい商売の広告の素材に使われたり、偽出会い系のサクラに使われることは十分考えられる。
基本的に、これらの盗用は、出会い系ではなくSNSでの被害が多いが、出会い系も気を付けた方がいいだろう。
個人を特定されるリスク
会ってもいない人に個人を特定されてしまう可能性もある。
そうなると、ストーカーや嫌がらせを受けてしまうかもしれない。
例えば、職場の制服の写真などは、特定しようと思えば特定できてしまうので載せない方がいいだろう。
最近では、出会い系に街角で撮ったポートレートを載せている人も多いが、近所の写真も載せない方がいいだろうな。
写真付きで誹謗中傷されるリスク
これは、X(Twitter)などを見ていると、たまに見かけるやつ。
世の中には、SNSにマッチングアプリの相手の情報を晒上げる人がいる。
個人を特定できるような晒上げをすると、肖像権の侵害、名誉毀損罪、侮辱罪などに該当するのだが、無敵の人にそんなことは関係ない。
写真、本名付きで相手の誹謗中傷を繰り返す。
出会い系の大半の人は普通の人だが、中には常識が通用しないおかしな人がいることも忘れない方がいい。
悪用されないための対策
悪用されるリスクは、対策を講じることで大きく下げることができる。
監視体制のあるアプリを使う
出会い系の運営も、悪用されるリスクがあることが分かっている。
なので、ちゃんとした出会い系は対策を講じている。
例えば、写真が保存できないようにしていたり、スクショを撮ると警告がでるようになっていたり。
ほかにも、画像をアップロードすると、その写真が悪用されたものじゃないか調べたりする所もある。
例
↓
では、どんな出会い系を使えばいいのかというと、インターネット異性紹介事業の認可を受けていて、国内企業が運営しているアプリを使えばいい。
使用するのに身分証がいらないアプリは、その時点でサクラアプリの可能性が濃厚なので、写真を載せるとそのまま悪用される恐れがある。
外国のアプリも、運営の監視がないようなものなので、使わない方がいいだろう。
検索の公開範囲を限定できる出会い系を使う
マッチングアプリの中には、検索などのユーザー一覧に自分を非表示できる機能があるものもある。
ほかのユーザーがあなたを探すことはできなくなるが、自分から声をかけた人とはチャットをすることができる。
誰でも見られる状態では無くし、身バレを防いだり、安全そうな人にだけ自分を見せられるという訳だ。
この機能は、有料のアプリが多いが、ワクワクメール(R18)やハッピーメール(R18)は無料で使える。
顔が写っている写真は使わない
顔写真が写っていない写真のみを使えば、悪用はされづらくなる。
出会い系に載せる写真は横顔や後ろ姿のみにして、写真はメッセージで送ることをプロフィールに書いて、信頼できそうな人にだけ送ればいい。
ただし、やはり最初から顔出ししないと感触が悪くなる諸刃の刃でもある。
マッチングアプリで使う写真をSNSには載せない
マッチングアプリに載せる写真はSNSとかぶらないようにすると、画像検索でSNSアカウントを特定される事態を避けることができる。
俺はSNSも出会い系の連絡手段として使っていて、特定されたところで痛くもかゆくもないので、同じ写真を使いまわしているが、SNSは出会い系の人に知られたくないという人は、SNSとマッチングアプリの画像は違うものを載せた方がいいだろう。
恨み・怒りを買うようなことをしない
これはかなり大事なことなのだが、恨み・怒りを買わないようにした方がいい。
写真そのものの悪用は、SNSや偽出会い系でおこるので、国産大手の出会い系を使っていればそこまで心配をしなくていい。
晒上げが最も警戒すべき悪用方法だったりする。
そのため、相手に恨まれるような言動は控えた方がいい。
本当に出会い系には色々な人がいて、中にはびっくりするくらい沸点が低い人もいるんだ。
俺は、相手がわがままだろうが、理不尽な暴言をはかれようが、言い返したりすることはほとんどない。
ドタキャンされても何も気にしない。
冷静に考え、メリットがなく、ただリスクが増えることはしなくていい。

ヤバいと思ったら会わない
恨み・怒りを買わないと似たようなものだが、ヤバいと感じた人とは会わない方がいい。
出会い系は、本当に色んな人がいて、集団ストーカーにあってますとか言い出しそうな人も普通にいる。
あなたが悪くなくても、恨みを買ってしまうことがあるんだ。
出会い系歴20年で常々感じていることのひとつなのだが、会う前にヤバいと感じたヤツは、会ったらもっとヤバい。
そして、会ったことがある人の方が相手に執着されやすくなる。
なので、会う相手は厳選して、この人はヤバいと思ったら会わない方がいいだろう。
俺が会うのをやめたヤバい人の例↓
出会い系は顔写真は載せた方が確実に出会える
出会い系に顔写真を載せることのリスクと対策を説明したが、はっきり言って顔写真は載せた方がいい。
前に、実験で写真無しにしてみたところ、誰もメッセージを続けてくれなくなって、検証にすらならなかった。w
まあ、相手の気持ちになって考えてみたら、顔も分からない相手はモチベーションがあがらんわな。
写真を載せると、悪用されるか心配になるかもしれないが、長年、出会い系やSNSに顔写真を晒している俺でも悪用されたことはない。(気付いてないだけかもしれんが。)
国産のちゃんとした出会い系を使っていれば、過度に不安がらなくていい。
心配な人は、先に書いた対策を実践してみてくれ。
あとは、画像検索アプリは、相手の写真が悪用かどうか調べる以外にも、自分の写真が悪用されていないかチェックにもなるので、たまに使ってみるといいと思う。

以上、Soyでした。
よかったら、ほかの記事も読んでいってくれよな!
おすすめの出会い系サイト
運営20年以上、会員登録数2000万人以上、インターネット異性紹介事業認可済み。
最大手のマッチングサイトなので、知っている人も多いと思う。
アクティブユーザーも1日60万人いるので、出会える相手を見つけやすい。
俺も1軍の出会い系として長年愛用し続けている遊びには最強と言っていい出会い系だ。
女性は完全無料。
男性は、登録無料、月額費不要で初回無料ポイントも貰える。
登録は、アプリ版よりポイントが安くキャンペーンがあるWEB版からがいい。
登録後は、年齢確認を済ませることで、さらに無料ポイントがもらえる。
年齢確認は法律で定められた義務なので準備をしておこう。

そして、登録から2日間限定で、新規会員歓迎のスタートダッシュキャンペーンがおこなわれる。
購入ポイントが最大で1.5倍まで増えるので、めちゃくちゃお得だ。
無料ポイントだけでも結構やり取りはできるが、余裕があった方が出会いまでつながるので買っておいた方がいい。
まとめてポイントを買うほどお得ではあるが、まずは他のアプリの月額料金と同じくらいの5000円から課金するといいんじゃないかな。
コスパの良さを実感できると思う。
次点でハッピーメール(18禁)もおすすめ。
ほかにも遊びでも使える出会い系アプリをまとめてみた
↓↓