PR

エックスでDMを送ってくる国際ロマンス詐欺に騙されてみた【プーアル茶詐欺】

出会い系ノウハウ

みなさんこんばんは
ネットナンパ師Soyです。

 

エックス(旧Twitter)では、よくスパムアカウントからDMが送られてくる。

 

こんにちは、LINEを交換してもいいですか?友達や恋人を探しています。

こんにちは、新しい友達を作りたいです。 よかったら私のLINEも友達登録してください。

こんにちは、あなたのプロフィールはとても興味深いと思いました。私たちは今日本に住んでいます。

こんにちは、 お友達になりたいですね。 楽しい交流ができることを願っています。

お会いできて嬉しいです! 信頼できる人を探しているんですね。 もし私と友達になりたいのであれば、私のlineを追加してください。

 

 

などなど、文言は色々だが、アイコンは女性の写真で、出会いをにおわせつつLINEのIDを送りつけてくる。

日本語がめちゃくちゃなものが多く、明らかに怪しいこのDMたち。

マッチングアプリにも、まれに海外からの詐欺アカウントがいるので、彼女らの正体は察しがつく。

 

だが、実際にどんな詐欺をしかけてくるのか知りたい。

もしかしたら、マチアプの業者とは違うのかもしれない。

というわけで、LINE交換して騙されてみた

 

 

今回のブログ記事は長い。w

ネットショップ出店詐欺と、プーアル茶詐欺の2本立てだ。

 

プーアル茶詐欺は、前まで盛んだった暗号通貨詐欺に変わっておこなわれるようになった。

読むのに時間がかかってしまうと思うが、騙されないためにも、どんな手口なのか参考にしてみてくれ。

俺が一番使っている
遊びで最強のおすすめ出会い系
スタートダシュキャンペーンで最大+1500ポイント
↓↓
PCMAXweb版
※18歳未満使用不可、要年齢確認
登録&年齢確認でポイントプレゼント

LINEを交換してもいいですか?の業者

まずは、

こんにちは、LINEを交換してもいいですか?

とLINEのIDを送りつけてくる業者にLINEしてみた。

 

 

一番、DMの送信量が多い業者だ。

手動ではなく、botに機械的にDMを送らせているのだろう。

画像のように、LINE IDと名前がコロコロと変わる。

 

こんなの明らかに怪しいので誰も騙されないんじゃないかと思うかもしれないが、

彼らの目的は、簡単にお金を払ってくれる素直すぎる人を見つけることだ。

手動で時間をかけて精度の高いメッセージを送るより、雑なやり方でも騙されてくれる人を見つけた方が都合がいいのだろう。

 

 

ひとまず、3つほどLINE IDを登録してみる。

 

もう名前からして日本の漢字ではないのだが。w

 

 

挨拶を送ってみると、ひとつのアカウントだけ返事がきた。

だが、返事はスタンプのみ。

おそらくだが、この3つのアカウントの中身は同じ詐欺師で、俺が同時にメッセージを送ったので警戒しているのだ。

 

やらかした。

そういえば、前にもティンダーの詐欺業者に同時にLINEを送って無視されるミスをしてしまったことがあったわ…。

 

その時の話↓

TinderでLINE IDを載せているセフレ紹介業者にラインしてみた
みなさんこんばんは ネットナンパ師Soyです。 TinderではまれにプロフィールにLINE IDを載せているユーザーがいる。 言うまでもないが、このIDを載せているユーザーはほぼ業者と思って間違いない。 『であいもくのひとー』 『セふ欲しい人はプロフィールまで』 『ら・い・・んください』 『セフレ目的です』 『出会い目的の人いない?結構可愛い子紹介できるよ。』 なんてプロフィール文とともにLIN...

 

突然のネットショップ出店詐欺

その後、お互いにスタンプを送り合うだけのメッセージが3日間続いた。

冷やかしだと思われてる。w

 

すると、埒があかないと思ったのか、突然やつは仕掛けてきた。

どうも、オンラインショップを運営しているらしい。

どんな詐欺だか見えてきたが、脈略がなさすぎだろ。w

こいつ前戯無しで挿入するタイプか?

 

 

日本語が不自然で分かりづらいが、ショッピングモールに登録するだけで、在庫を持たず商品の発送も代わりにやってもらえ、利益だけもらえるらしい。

 

それ、ショッピングモール側からしたら、メリットがなくない?

利益を分配しているだけにならないか?

 

そして、あなたにネットショップの運営を教えてあげますとのたまってきた。

詐欺師によくあるスクショを送れ

ネットショップに興味を示してみると、詐欺師はURLを送りつけてきて、サイト内のショッピングモールの住所をコピペしてスクショで送れと指示してきた。(みんなは詐欺サイトなのでアクセスしないように。)

なぜ、そんな手間を取らせるのか意味が分からない。

でも、これは詐欺師の手口あるあるで、直接詐欺とは関係ない手間をとらせて、それに従わせようとするんだ。

おそらく、こちらが指示に従い続ける流れを作りたいのだろう。

 

 

俺は、わざと住所が見つけられないととぼけていると、詐欺師は諦めて、会員登録をしてくださいとメッセージを送ってきた。

住所のくだりは何だったんだよホント。

 

そして、登録したらまたスクショを送れといってきた。

 

住所のスクショを送れといっても、住所がどこに書いているか教えず。

登録のやり方も、登録後にどの画面をスクショすればいいのかも教えない。

 

説明不足でイライラさせられるのだが、じらしてイライラさせて冷静な判断をさせない作戦だな。

 

免許証がないと粘ってみる

登録が完了すると、個人店舗の申し込みをするように言われた。

言われたまま、流れに沿って入力していく。

 

出店申請には、名前、生年月日、所在地、emailアドレスの登録が必要なようだ。

 

 

でたらめな内容と、捨てアドで登録しようとしてみると…。

 

身分証の写真を送れと出てきた。

 

さすがに、身分証の写真は送れないので、身分証の写真は無いと詐欺師に言ってみる。

写真無しでも、次のステップにいけないだろうか…。

 

 

だが、相手は日本人ではないので、会話が成立しない。

どうやら、無理なようだ。

 

いままでのスクショを送れなどの指示は従わなくてもなんとかなったが、身分証の写真はどうしても送らせたいみたいだ。

 

まあ、この後、お金を騙し取ろうとする行程があるわけだが、住所をおさえないと脅しづらいもんな。

ショッピングサイト出店詐欺の手口

俺は最後まで手口を見ることができなかったが、オンラインショッピングモール詐欺の手口はこうだ。

ショッピングモールで儲かっているとそそのかす

相手が興味を示したら登録させる

注文があったら、いったん商品の保証金をモールに入金しなければならないと説明

実際に少額の注文が入る

保証金を入金すると、商品が発送されたと連絡がくる

売り上げ+保証金がネットショップ上の口座に入金される

高額の注文が入る(高額だと必要な保証金も大きい)

払えないと違約金が必要だと脅される

 

こんな感じだ。

最初に少額の保証金を入金させた後、利益が発生したようにみせ、実際にもうかるんだと思わせるのは詐欺あるあるだな。

ただサイトの数字をいじっているだけなのだが。

 

消費生活センターも警告している定番の詐欺なので気を付けてくれ。

伊勢市ネットショップ出店詐欺に注意!

 

ちなみに、このショッピングモールのドメインを調べたところ、出来て1カ月も経っていないサイトだった。

詐欺をしてしばらくしたらサイトを作り変えてを繰り返しているのだろう。

 

サイトは、インターネット・ホットラインセンターに通報しておいた。

IHC - インターネット・ホットラインセンター
インターネット・ホットラインセンターは、日本国内でインターネット上の違法情報の通報を受け、警察へ情報提供するとともに、サイト管理者等に送信防止措置を依頼する活動をしています。

 

恋愛感満載のDMを送ってくる国際ロマンス詐欺っぽい業者

落ち着いた大人の男性が好きです。
35歳以上の方はLINEに追加してください。
大人で紳士な男性と出会いたいです。

など、恋愛感の強いDMを送ってくる業者にもLINEをしてみることにした。

 

 

マッチングアプリにも稀にいる、国際ロマンス詐欺と投資詐欺の混合型の詐欺の臭いがするなあ。

エックスの名前が小胎未亜で、LINEの名前がももこで、名乗ってきた名前が上杉雅美で、沈思涵が本名って意味分からん。

さらに、たまに一人称がアーミンにもなるブレブレっぷり。

あなたを何と呼べ?ってなんだw

 

 

そして、彼女は台湾人だという。

 

定番だな。

ネットの詐欺業者は色々な種類がいるのだが、基本的に海外の業者だ。

機械翻訳を通した不自然な日本語で話しかけてくる。

そして、台湾人、韓国人、香港人を名乗る。(まれに帰国子女の日本人、マレーシア人の場合もある。)

決して、中国人とは言わない。

 

 

雅美の年齢の設定は36歳。

どうも、国際ロマンス詐欺は40代・50代以上がターゲットらしく、美人の30代という設定が多いらしい。

そのため、俺も年齢をあわせて36歳と答えたのに、年齢が離れていても問題は無いと言いだしたのだろう。

 

 

ほかにも、テレサテンと梅艶芳(アニタ・ムイ)が青春ですと話はじめたりと、あきらかに年配者をターゲットにしている。

40代の俺でも、アニタ・ムイを知らなかったぞ。

ちなみに、最近の台湾の歌手で好きな歌手はいないの?と聞いたら無視された。

 

 

さて、雅美は何の詐欺師なのか。

定番の国際結婚&投資詐欺の混合型だと思うのだが…。

財務の仕事は詐欺の布石

LINEをはじめてすぐに雅美は顔写真を送ってきた。

そして、あなたも送れと言う。

しょうがないので、最近テレビに出なくなってしまった大物芸能人の若い頃の写真を送ってみる。

 

 

すると、「あなたは男らしいですね!」という返事が。

雅美は日本に住んで5年らしいのだが、それならすぐに芸能人と分かるだろ。w

あなたは男らしいですと返すのはテンプレなんだろうな。

 

 

その後は、私は財務の仕事をしていると自己紹介をしてきた。

国際ロマンス詐欺は投資詐欺とセットであり、その布石として財務の仕事をしていると言ってくることが多い。

これはもう確定かな。

 

 

俺はあきらかにおかしな返しをしたが、雅美は追及してこなかった。

「あなたは能力があり、知恵な男ですね。」も、決まった返答なのだろう。

 

写真やボイスメッセージを送ってくる

雅美は、何通も写真や動画、ボイスメッセージを送ってきた。

そして、今からジムに行きます、ゴルフ場に来ました、などの報告を繰り返してくる。

 

どの写真も盗用したものだろう。

いま観光していると送られてきた写真を画像検索アプリで検索すると、中国のSNSであげられていたものと一緒だったりする。

 

角度から雲の形まで一緒

 

画像検索方法↓

業者を見抜け!出会い系の写メを画像検索する方法
みなさんこんばんは ネットナンパ師Soyです。 出会い系アプリ・出会い系サイトを利用していると、いつも悩まされるのが業者の存在。 あとは、数は少ないがネカマによる釣りな。 可愛い女の子から連絡が来たと思ったら、他のサイトへの誘導だったり、援デリ業者(風俗。写真の女の子はこない。)だったり。 業者は、プロフィールやメッセージが香ばしいから、すぐに見分けがつくものなのだが、 中には、最初のうちは一般女...

 

大量の写真の送付も詐欺定番の行動だが、写真やボイメで実在する本物の人間であることを印象付ける目的と、一方的な報告により、会話の主導権を握り余計な詮索をされることを防ぐ目的がある。

送られてくる報告は、ほかのターゲットたちにも同日にコピペで送っていると思われる。

こちらが返信をしていないと連続で来たり、そんな短時間でこの長文を打てないだろうという速さで返事が来たりする。

 

だから、名前で呼んでくることはなく、いつも「あなた」呼び

 

相手は決まったコピペを送ってくるだけなので、会話がかみ合わないこともしょっちゅうだ。

こちらが何か質問をした時の反応は3パターン

雅美はシナリオに沿ったコピペを送ってくるだけなのだが、こちらが疑問文を送信した時はメッセージ内容を確認し、反応を見せる時がある。

こちらが何か質問をした時の反応は3パターンだ。

無視をしてくる

具体的な質問をすると、会話を無視して次のテンプレメッセージを送って質問をなかったことにする。

答えるけど一言返信

質問に答えることもあるが、必ず短文だ。

 

海外旅行が好きというので、どこに行ったことがあるのか聞いたら「たくさん」とだけ。

中国の夜市でおみやげを買ってきてくれるというので、何が売っているのか聞いたら「たくさんの美食」とだけ。

いままでベラベラと長文を話していたのに、急に短文になるんだよね。

話をぜったい広げさせないぞという意志を感じる。笑

 

そして、話を軌道修正するために、次の定型文と一緒に送ってくる。

 

 

短文のあとは、,(コンマ)で区切られていることが多かった。(中国語では句読点としてよく使うらしい。)

また、質問に答える時は送信取り消しもおこなわれていることが多かった。

なぜだか考えてみたのだが、コピペを送ってしまったあとに質問に気付いて、消して送信し直しているんだろうな。

また後でと逃げる

無視をされた時に聞き直したり、質問が続きそうな状況になると、また後でと逃げる。

その後は、また何事もなかったかのように、今は○○してますと報告と写真を送りつけてくる。

 

今回の詐欺ネタはプーアル茶の投資か

やり取り開始から3日後。

 

雅美は今日は友達である香子と会ってくると言い出した。

そして、聞いてもいないのに、どんな集まりなのか説明しだした。

プーアル茶の価格が上昇したお祝いとのこと。

詐欺ネタは暗号通貨が定番だが、中国らしいネタでくることもあるんだな。

 

 

さらに、「500万円で売れた!楽な仕事だ!」とスクショまで送ってきた。

売り上げが出た話なのに、振込完了のスクショな時点で笑える。

 

よく見て欲しいのが、受取日時の日付。

画像検索で調べてみたところ、本来は、この銀行の受け取り日時の日付と時間は、同じ字の大きさで表示される。

だが、雅美が送ってきた画像は日付の文字が時刻より大きい。

 

用意しておいた振り込みの画像を、今日の日付に書き直したんだろうな。

それで、日本語が分からないので、入金と振込の違いが気にならなかったと。

 

 

ひとまず、詐欺ネタは分かったぞ。

あとは、どういう流れでどこに入金させようとしてくるのかだ。

金持ちアピールをはじめる雅美

その後は、雅美の金持ち&親孝行アピールがはじまった。

 

今日は父のためにマッサージチェアを買ってあげました。

今日は父のためにオーダーメイドのスーツを買ってあげました。

今日は父のためにロレックスの時計を買ってあげました。

と、毎日のように報告をしてくる。

 

 

こいつ、毎日買い物したりパーティーしてるけど、いつ働いてるんだ。(俺とのLINEが仕事だろうが。)

あいかわらず、こちらの質問は無視したり、答えても短文の一方通行な会話だ。

 

 

俺も面倒なので適当に返信をするが、雅美はコピペを添付しているだけなので会話は続く。

 

そして、たびたび「この生活ができているのは、蔡社長のおかげです!」と、知らない人の名前を出してくる。

 

これは…蔡社長を紹介して、彼に投資を勧めさせるのだろうか?

 

絵が得意と言って写真を送らせようとする

まともな日本語を送ってこない時点で雑さ満点だが、発言内容にもおかしな点が増え始めた。

その中でも、俺的に面白かったのがコレ。

 

 

雅美はいま書斎で趣味の絵を描いています。

と、豪華な書斎の写真を送ってきた。

 

そして、padで描きましたと自画像も送ってきた。

 

写真に絵風になるフィルターをかけただけじゃねーか!

 

これを絵と言い張るのは、あきらかに怪しいだろ。

やらない方がよかったんじゃないか?

 

 

そして、あなたの絵もかいてあげるので、写真を送れとしつこい。

うるさい口を唇で塞いで黙らせた。

 

 

他にも、

・予約必須の高級寿司屋にふらりと立ち寄る
・20時閉店の寿司屋に21時から行く
・豪雨の日に体調が悪いはずの父親と散歩をする
・今から仕事ですと言った15分後に温泉に来てますと写真
・コピペミスで同じ質問を繰り返す

などなど、おかしな点をあげればきりがない。

 

ちなみに、寿司の写真を画像検索したら、雅美のように、めちゃくちゃな日本語のエックスアカウントが出てきた。

このアカウント↓

結婚を申し込まれたと言ってきた

10日くらいLINEのやり取りが続いたあと、酔っぱらっているという雅美から長いボイスメッセージが送られてきた。

LINEの文章と同じくめちゃくちゃだったので、全容は分からなかったが、どうやら結婚を申し込まれたらしい。

 

そして、

それを断るべきだろうか。

あなたのことが頭から離れない。

みたいな事を言ってきた。

 

ほとんど会話が成立していない相手が頭から離れないってどういうことだよ。

だが、俺も君の手口を知りたくて頭がいっぱいだ。

 

その人より俺を選んで欲しいと返信した。

これで、雅美も次のステップに進みやすいだろう。

 

自作自演のLINEグループに招待してきた

翌日、雅美は次のステップに進めると判断したのか、LINEグループに招待してきた

たびたび話にでてきた、蔡社長のLINEグループだ。

蔡社長は素晴らしい人物で、このグループにはいればあなたも勉強になるとのこと。

 

 

それで、蔡社長のweb記事みたいな画像を送りつけてきた。
↓↓

 

web記事っぽいのに、「baoyuanji」、「南投西山ホテル」、「ル・ボジュール彭卓」で検索しても、それらしい情報が何もヒットしないのだがw

 

 

LINEグループにはすでに100人近い人がいて、めちゃくちゃにぎわっている。

だが、その投稿のほとんどが詐欺師による自作自演だった。

 

こんな感じでみんな話し方がおかしい。

ドラえもんの四次元ポケットって中国語だと百宝袋って言うんだな。

 

他にもおかしいところだらけで、日本人には何を言いたいのか分からない文章なのに会話が成り立っていたり、個性的な言い回しをみな共通して使っていたり、あきらかに中の人は一緒だ

自称名古屋出身の日本人が海苔巻きをおにぎりというし、弁護士を名乗る人物も日弁連に登録情報がない。

そして、日中は会話の勢いがすごいが、だいたい夜の10時から朝の10時の間はピタッと会話が止まる。w

 

 

LINEグループの会話の内容は大別すると、以下の2つの流れで進む。

蔡社長・または誰かが知識を披露したり啓発をする

すばらしい共有をありがとうございます
なんて有能な人が集まるグループなんだと絶賛
暗号資産や株はだめだ
いまの時代はプーアル茶投資だという扇動

 

有能なみんなが推薦するプーアル茶投資は安全で儲かると思わせたいのだろう。

入金させるタームがはじまると、みんな我先にと買ったと発言しだすのが容易に想像できる。

 

 

グループの発言のほとんどが詐欺師だが、

たまにグループ入りたての日本人が発言をすることもあった。

いつもは大盛り上がりで会話しているくせに、「チャットしていい時間とか決まってますか?」という質問を詐欺師みんなでスルーしてて面白かった。

 

 

ちなみに、「このグループは怪しい。」とコメントした人は、即退室させられていた。

 

プーアル茶の価格がみられるホームページ

雅美はプーアル茶の話題の頻度が増えてきた。

プーアル茶は素晴らしい。
投資としての価値も高い。
プーアル茶投資にリスクはない。
価格が今日も上がっています。
かならず10倍以上になる。
この前も大儲けした。
貧乏から抜け出せたのは蔡社長とプーアル茶のおかげ。
こんな話、あなたにしかできない。

と、こちらが塩対応なのにプーアル茶の話ばかりする。

 

そして、限定プーアル茶が開放されるサイト(?)があるとURLを送ってきた。

 

プーアルお茶です国際協会ってなんやねん。

 

中身をみてみると、何にでも「です」がついていて、ちょっとかわいい。w(詐欺サイトなので、みんなはアクセスしないように!)

 

Webサイトを調べてみると、できてまだ3週間も経っていないサイトだった。

 

限定茶葉が公開されたと、この偽ショッピングサイトから入金させるつもりだろうか?

 

中国の茶商にプーアル茶の買い占めをしにいくことになった雅美

話し始めてから2週間後。

 

雅美は蔡社長に頼まれ、きゅうきょ中国にプーアル茶の商談に行くことになった。

LINEグループも、これから中国に行きますという人たちが、次々と空港の写真をアップしはじめた。

2004年産の限定プーアル茶を買い占めるのだそうだ。

絶対に上がるので儲かると。

 

 

それから2日後。

雅美から商談が成立したと連絡してきた。

一餅(お茶の単位らしい)29.8万円で買いつけられたと喜んでいる。

そして、20日以内に10倍以上値上がりをすると豪語する。

 

 

そして、聞いてもいない買い方を説明してきた。

たびたび名前が出てきた香子に連絡をして、銀行口座を教えてもらい振り込むと、プーアル茶が家に送られてくる。

それを、プーアル茶のサイトで売ることができるようだ。

 

 

前に、本当に売りさばけるのか?と聞いた時は、蔡社長が買い取るから大丈夫と言っていたのに、言っていることが変わっていないか?

というか、蔡社長の指示で買い付けに行っているのに、俺がそれを買って、また蔡社長に売るって意味が分からんよな。

 

 

雅美に聞いてみたところ、一餅で357g、お茶一杯は3~5gらしい。

なので、29.8万円だと、すでに一杯4000円のお茶ということになる。

お茶一杯が40000円になるってこと?w

 

 

この後、適当に返事をしていたら、何度も買い占めプロセスの手順を送ってきてウザかった。

ちなみに、建て替えておいてと言ったらこうなる。w

振込先はギリギリまで教えない

ライングループにも、香子のLINEのQRコードが貼られ、

たくさん買える人がうらやましい!損はしない!私も買います!と買い煽りがはじまった。

次々と振込完了のスクショや明細の写真が貼られているが、日付や金額を加工した雑なものばかり。

過去の被害者が送ったスクショや写真もあるのかな。と悲しくなる。

 

 

雅美も、何度も香子を友達に追加しろとしつこいので追加してみる。

香子も日本語がめちゃくちゃで意味がわからんが、沢山買うほど優先して買えるらしい。

そして、氏名、電話番号、受取先住所を送れと言ってきた。

 

 

俺は日本に住んでいるならおかしいと思う適当な偽名と、警視庁の電話番号と住所を送ってみたが、特に何も追及されなかった。

その後、香子は送金はいつするのかと聞いてきた。

俺はまだ買うなんて言っていないんだけど。

 

 

だが、送金しろと言ってきたものの、送金先を聞いても教えてくれない。

送金する直前に教えるから、まずはいつ送金するか教えろと言ってくる。

ぎりぎりまで口座情報を知られたくないみたいだな。

 

 

振り込みにはタイムアウトがある、一人の制限時間が30分、取引が多すぎて時間が分からないと把握できない、なんて言い訳をしていたが、氏名と金額と取引番号で照会できるだろうと。

 

仕方なく、これから振り込みをすると言うと、ようやく口座番号が送られてきたが、日本のメガバンクの日本人名の口座だった。

 

外国人の詐欺の振り込み先は、webマネーや暗号通貨を介しておこなわれるケースが多かったが、日本の銀行が振り込み先とは。

帰化人か、日本人の協力者がいるか、誰かが口座を売ったということか?

 

送金が完了したら、利用明細の写真と免許証の写真を送れと後だしで言ってきたが、当然送ってはいけない。

送金をしないでいると、雅美と香子が何度も電話をかけてくる。

 

プーアル茶投資詐欺の手口

プーアル茶の詐欺の手口をまとめるとこうなる。

プーアル茶詐欺の流れ

エックスでスパムDMを送信しLINE登録を待つ(自動化)

LINEした人に恋愛をほのめかしつつ美人の写真を大量に送り付ける

数日後、投資で儲かっていると話す

リッチな日々の生活を報告する

投資LINEグループに誘ってくる

あなたも投資をしないかと誘ってくる

買い煽りのための偽ショッピングサイトを教える

いまがチャンスだと買い煽って入金させる

こんな感じだな。

 

プーアル茶以外の詐欺ネタも使っており、天目茶碗仮想通貨の場合もあるが、基本的に同じような流れをたどる。

会話もほとんどがコピペで、流れが決まっている。

仮想通貨のケース↓

ペアーズの業者にLINEしたら投資詐欺だったので騙されてみた
みなさんこんばんは ネットナンパ師Soyです。 ペアーズで、通知バッジがついたので見に行ったけど、いいね!もメッセージも来ていないということはないだろうか。 これは何なのかというと、業者の痕跡だ。 業者がいいね!をしてきたものの、運営にアカウント削除されて通知だけ残ったという代物だな。 この業者は、プロフィールにLINE IDを直接書いているタイプなので運営も対応がはやい。 だいたい、業者は数時間...

 

エックスのほかの人の報告を見る限り、

絵が趣味だと言い、絵風のフィルターをかけた写真を見せ、顔写真を送らせようとする。

という手順もマニュアルで決まっているようだ。

 

 

報道を見ると、15回も入金させられている人もいる。

支払った人からは、さらに搾り取ろうとするマニュアルもあるんだろうな。

発表では、男性は2月下旬、SNSで女性名義のアカウントを使う人物から「一緒になりたい」などと伝えられ、好意を抱いた。さらに「プーアル茶が高騰するから2人の未来のために買って稼ごう」とオークションなどの窓口として別の女性を紹介され、今月4日までに15回、出品手数料などとして計約3835万円を指定口座に振り込んだ。

引用元:読売新聞オンライン「2人の未来のため稼ごう」SNS型ロマンス詐欺、福岡市の51歳男性が3835万円被害

詐欺師の特徴

詐欺の特徴としては、

財務の仕事をしていると自己紹介
美人の30代設定
写真や動画を毎日送ってくる
ボイスメッセージを送ってくる
質問をしても無視をするか一言のみの回答
不自然にしつこく投資の話をする
投資を誘ってくる

というのがよく見られる。

雅美の設定

今回俺に詐欺を働こうとした雅美の設定は以下のようなものだった。

36歳の美人で独身
台湾出身
好きな歌手はテレサ・テンとアニタ・ムイ
日本に来て5年
財務の仕事
離婚歴あり
身体の悪い父親と二人暮らし
父親思いでプレゼントをよく送る

国際ロマンス詐欺は40代50代以上がターゲットと言うが、古い歌手が好きだったり、父親思いであったり、設定にもその様子が見て取れる。

日本の結婚詐欺師「頂き女子」の事件なんかもそうだが、中年に最後の希望をみせて金をむしり取るって残酷だな。

警察への通報方法

詐欺にあってしまったら、ほかの被害者を増やさないためにも、警察や匿名通報ダイヤルに通報しよう。

警察、サイバー事案に関する通報・相談・情報提供ホーム

警察行政手続サイト

電話ではなくフォームで情報提供することができる。

ただし、電話番号、メールアドレス、氏名などの個人情報の入力が必須。

情報提供には、各都道府県の警察を入力しなければならないが、その際は自身の住んでいる地域を入力する。

匿名通報ダイヤル

匿名通報ダイヤル
匿名通報ダイヤル

匿名で通報することができる。

こちらも、フォームで情報提供することができる。

個人情報の入力は不要。

インターネット・ホットラインセンター

IHC - インターネット・ホットラインセンター
インターネット・ホットラインセンターは、日本国内でインターネット上の違法情報の通報を受け、警察へ情報提供するとともに、サイト管理者等に送信防止措置を依頼する活動をしています。

こちらも、匿名で情報提供することができる。

 

ほかにも、詐欺に使われた銀行にも情報提供しておいた方がいいだろう。

 

海外からの詐欺は非常に手が込んでいる

海外からの詐欺は非常に手が込んでいると毎回驚かされる。

 

詐欺への導線がしっかり作られており、メッセージのほとんどが長文コピペで進行する。

これだけのシナリオを作って書くのも大変だろう。

 

写真もほとんどが盗用したものであろうが、なにせ量が膨大だ。

雅美が送ってくるもの以外にも、グループLINEにも大量の写真が使われており、素材集めにも時間をかけていることが分かる。

素材自体も、画像の加工や、動画に音声を後乗せしている形跡もあるなど、かなり手が込んでいた。

 

 

ほかにも、LINEグループの履歴をみるに、プーアル茶の投資は信頼できるものだと信じ込ませる期間と、買い煽って収穫する期間を作り、新規のターゲットはまた一から作った違うグループに誘っていると思われる。

SNSでの自動スパム化、ホームページの作成、大量の自作自演アカウントもそうだし、手口がかなり洗礼されているよね。

 

 

だが、ボイスメールは明らかに朗読している感じで不自然。

そもそも、肝心の日本語がめちゃくちゃだし、会話が成立しないことばかり。

 

俺はナンパ師なので、外国人とも何人も遊んだことがあるが、雅美はあきらかに日本に住んでいる外国人の文章ではないからね。

日本に来て数か月の人でも、こんな文章にはならない。

もっと短い文になり、使う言葉も簡単なものになる。

詐欺師のように、日本語にない漢字や、言葉、言い回しを使うことはない。

 

熟語というのは抽象的な表現が多いので、本来の意味合いと直訳では意味がかわる。

中国の熟語や言い回しをそのままに機械翻訳を通すので、意味の分からない文章になるし、

また、機械翻訳頼りなので、普通は使わない妙な言葉を、自作自演アカウントが共通して使うという事態になっているのだろう。

 

 

しかし、

AI学習が当たり前になった今、詐欺師がAIを使い出すのも時間の問題だ。

より精巧な詐欺が今後は増えて行くと思われる。

 

警察は後手後手にまわるのではなく、LINEやエックスに強く働きかけ、おおもとを絶つようなことをしないと、日本から金が流出し続けるだけだと思うぞ。

 

 

以上、エックスでDMを送りつけてくる詐欺に騙されてみた話でした。

 

素材をいくつも作成し手が込んでいるということは、この詐欺ネタを使いまわすということでもある。

大規模におこなっているので、みんなも気を付けてくれ。

 

Soyでした。

よかったら、ほかの記事も読んでいってくれよな!

 

ほかにもエックスでよく見かける詐欺

これも定番
セックスサービスをうけませんか詐欺↓

ティンダーでラインIDを載せているセックスサービス業者に騙されてみた
みなさんこんばんは ネットナンパ師Soyです。 ティンダー(Tinder)には、LINEのIDをプロフィールや写真に載せているアカウントをよく見かける。 セフレ目的です、性愛目的です、性愛の目的です、などのキーワードと一緒なことが多い。 結論から言うと、彼女らは、男性から金を巻き上げることを目的とした詐欺業者である。 ティンダーのような取り締まりの緩いマッチングアプリには昔から詐欺が多いのだが、 ...

セクストーション↓

【出会い系失敗談】LINEビデオ通話のセクストーション詐欺に遭遇した話
みなさんこんばんは 詐欺業者は滅びろ!ネットナンパ師Soyです。 ネットは簡単に出会いを探せる良さがある反面、騙そうとしてくる輩もいる。 マルチ商法とか、ボッタクリバーとか、美人局とか。 それで、先日、LINE ID掲示板を10年ぶりくらいに使ってみたんだ。 LINE ID掲示板とは、無料で使えるLINE IDが書いてある掲示板な。 LINEに勝手に追加して自由に話してね!といった感じの。 もう業...

おすすめの出会い系サイト

1番おすすめはPCMAX(R18)だ。
運営20年以上、会員登録数2000万人以上、インターネット異性紹介事業認可済み。
最大手のマッチングサイトなので、知っている人も多いと思う。

アクティブユーザーも1日60万人いるので、出会える相手を見つけやすい。
俺も1軍の出会い系として長年愛用し続けている遊びには最強と言っていい出会い系だ。
女性は完全無料。
男性は、登録無料、月額費不要初回無料ポイントも貰える。
登録は、アプリ版よりポイントが安くキャンペーンがあるWEB版からがいい。
登録後は、年齢確認を済ませることで、さらに無料ポイントがもらえる。
年齢確認は法律で定められた義務なので準備をしておこう。


そして、登録から2日間限定で、新規会員歓迎のスタートダッシュキャンペーンがおこなわれる。
購入ポイントが最大で1.5倍まで増えるので、めちゃくちゃお得だ。
無料ポイントだけでも結構やり取りはできるが、余裕があった方が出会いまでつながるので買っておいた方がいい。
まとめてポイントを買うほどお得ではあるが、まずは他のアプリの月額料金と同じくらいの5000円から課金するといいんじゃないかな。
コスパの良さを実感できると思う。

↓↓
PCMAXweb版(R18)リンク

次点でハッピーメール(18禁)もおすすめ。

ほかにも遊びでも使える出会い系アプリをまとめてみた
↓↓

タイトルとURLをコピーしました