PR

マッチングアプリの写真撮影サービスは不要!自撮りで自然な写真を撮る方法

出会い系ノウハウ

みなさんこんばんは
ネットナンパ師Soyです。

 

最近、マッチングアプリ(出会い系)の写真を撮影するサービスの広告をよく見かけるようになったよな。

マッチングアプリとガッツリ手を組み、アプリ内から撮影サービスを紹介する導線が出来上がっていたりとビジネスの上手さに感心する。

マッチングアプリでうまくいくためには、このような写真撮影サービスを使った方がいいのか悩む人がいるかもしれない。

 

結論から言うと、俺は写真撮影代行は不要だと思っている。

 

 

なぜかと言うと、俺が他人の写真を見る時は、結局、素材がいいかどうかしか見ていないからだ。

可愛ければ、自撮りでも、トイレの鏡撮りでも、ポートレートでも何でもいい。

加工やフィルターはめっちゃ気にするけど、見えているものを信じるしかないので、加工でも可愛かったらひとまず、いいね!を送るしかないしな。

 

 

そして、俺自身も自分の写真は自撮りしか使っていないが、十分すぎるほど相手を見つけられているし、他撮りにかえたところで手応えがよくなることもないので、ほかの会員も俺と同じように撮影方法に重きをおいていないと感じるからだ。

 

 

でも、マッチングアプリの成功率を少しでもあげるために、プロにお金を払った方がいいのではないかと考える人もいるだろう。

 

もちろん自分ではどうしたらいいのか分からないという人はそれでもいいんだけど、うまくセールストークに騙されて本質が見えていない気がするんだよね。

金額が高いから・金がかかるのだからいいと錯覚してしまうのは、何にでもある話だ。

 

 

なので今回は、俺がマッチングアプリで写真撮影サービスを使わなくてもいいと思う理由と、もっと安く初期投資400円くらいでいい写真が撮れる方法も話していこうと思う。

 

俺は写真代行のアフィや恋愛ビジネスコンサルでもない。

ただのベテランナンパ師の一人語りなので忖度なしだ。

 

俺が一番使っている
遊びで最強のおすすめ出会い系
スタートダシュキャンペーンで最大+1500ポイント
↓↓
PCMAXweb版(18禁)
登録&年齢確認でポイントプレゼント

マッチングアプリの写真で一番大事なのは素材

まずはじめに、マッチングアプリの写真で何が大事であるかを伝えたい。

冒頭でも話したけど、マッチングアプリの写真で一番大事なものは素材だ。

どう撮っているかより、結局は何が写っているかなんだよね。

 

 

キュレーションサイトや自称恋愛コンサルなんかは、こぞって他撮を載せろというので勘違いしてしまうかもしれないが、写真の大事なポイントは他撮りか自撮りかという点ではない。

他撮りの方が友達もいそうだし安心!みたいな謎理論を見たことがあるが、そこまで考えて他人の写真を見る人は少ない。

ほかの人もあなたと同じように、「この人タイプ。」、「どの写真もかっこいい。」、「かわいいけどフィルターかー…。」、「料理の写真ばかりで顔がよく分からないな。」程度しか考えていないって。

 

 

見た目がいい人の他人撮りは、「他撮りでもこんなに素敵なのね。」と相手に安心感を与えることもできるが、見た目が微妙な人が他人撮りをしても、秒で無しと判断されるだけである。

 

 

ぶっちゃけたことを言うと、同じブサイクだったら、ありのままの他人撮りより、ゴリゴリのフィルターをきかせた写真の方がモテたりする。

マスク美人と同じ効果で、人は見えていない部分は良いように脳内で補うので、加工だとわかりつつもリアルも可愛いと期待をしてしまうんだよね。

それで、会ったら写真と違うブスが来て心にダメージを負うまでがワンセット。

相手が貰っているいいねの数が見えるマッチングアプリなどを使い、何人か会ってみると、その現実が分かりやすいのではないだろうか。

 

 

かと言って、加工を推奨しているわけではないので悪しからず。

むしろ、加工は会った時に相手を困惑させるだけだし、ノーマルカメラの写真の方が無駄にハードルを上げなくてすむ。

 

 

何が言いたいのかと言うと、金をかけるならルックス(髪、服、眉毛、メイク)を磨くのが最優先で、撮り方の優先順位はそこまで高くはないということだ。

 

自分が他人の写真を見る時に何を見ているか考える

撮り方の優先順位は高くないといっても、勘違いしてはいけないのは適当に撮った写真でOKということではない。

自撮りでも他撮りでもかまわないのだが、いいね!をもらえる写真の撮り方があるんだ。

 

 

では、どんな写真を載せたらいいのかと言うと、自分が他人の写真を見る時に、相手の何を見ているのか考えて写真を載せればいいんだ。

 

自分が他人の写真を見る時は、以下のようなことに注目する人が多いのではないだろうか。

・顔
・体型
・ファッションセンス
・清潔感(美意識)

これらが分からない写真なら、自撮りだろうが他撮りだろうが、いいね!はあまりもらえない。

 

悪い例としてありがちなのが、自撮りでカメラの距離が近いため体型やリアルな雰囲気が分かりづらいとか。

他人撮りでは、マスク姿の写真しか載せていない・後ろ姿のみで顔が分からないとかね。

 

 

なので、上記の項目が分かる写真を載せる。

そして、マッチングアプリでは、相手のリアルな姿を一番知りたい。

よりはっきり相手に自分の姿を伝えられるように、

・顔がはっきり写っている写真を複数枚載せる
・体系が分かる写真も載せる
・解像度の高い写真を載せる
・アングルや表情がワンパターンにならないようレパートリーをつける

といったポイントを押さえて写真を載せるようにしよう。

 

これを守れていれば、自撮りだろうが他撮りだろうが関係ない。

 

 

出会い系のコツの基本的な考え方なんだが、自分と相手の立場を置き換えて考えるというものがある。

このメッセージを自分が受けとったらどう思うか考えてから送信するとかね。

写真も同様で、自分が他人の写真を見る時に、いいと思う人を真似して、ダメだと思う人と同じになってはいけない。

・目などのパーツしか写さない
・写真の解像度が低くてよく分からない
・モザイクがかかっている
・写真が古い
・料理の写真ばかり

など、自分がイマイチと判断する写真の載せ方はしないようにしよう。

プロの写真撮影サービスを使う必要がないと思う理由

写真撮影代行サービスが必要ないと思う一番大きな理由は、自撮りでもちゃんとした写真を載せていればマッチできるからというものだが、ほかにも理由がある。

写真撮影サービスは効果がないという口コミが多い

まず、写真撮影サービスの口コミが悪いというのがあげられる。

 

Twitterで「マッチングアプリ 写真 サービス」と検索すると、ほとんどが恋愛コンサルやマッチングアプリコンサルを自称するようなビジネス垢のつぶやきばかり出てくる。

それらは、写真撮影サービスを絶賛しているわけだが、よく探すと本当に写真撮影サービスを利用した人たちの口コミも出てくる。

 

とはいっても、2023年現在で出てきたガチ口コミは4件だけ。

そのうち、いい口コミが1件、悪い口コミが3件だった。

こんな評価が多かった。

なかには撮影者を、こいつは糞と晒し上げている口コミまであった。

 

 

なんでそうなるかというと、撮影者本人たちはプロと名乗っているが、その中身は副業(バイト)やフリーランスだからだ。

バイトだから悪いというわけではないが、別に資格があるわけではなく、登録すれば働ける仕事なんだよね。

 

 

前に、俺が出会い系で知り合った女の人が、マッチングアプリの写真撮影サービスとプロフィールの添削を生業としているフリーランスに恋をしていたということがあった。

彼の仕事に興味が出たので詳しく話を聞いたところ、カメラ歴は半年だし、マッチングアプリでも15人としか会ったことがないほぼ素人とかわらないものだった。

 

なかには経験が少なくてもセンスのある人もいるかもしれんが、プロといっても過度な期待をしない方がいい。

その時の話↓

noteでネットナンパ教材を売る男と振り回される女【出会い系体験談】
みなさんこんばんは 学生時代はノートをとっていなかったネットナンパ師Soyです。 出会い系のおもしろポイントの1つに、普段なら話せないような事を明け透けに話せるという点がある。 ネットで知り合っただけの気薄な関係。 いや、建前の必要がない・しがらみのない素直な自分で話せる相手だからかもしれないな。 家庭内の事情だったり、恋愛事情だったり、過去の性体験であったり、普通なら聞けないような話の相談を受け...

その日限りの勝負になる

写真はどうしてもうまく撮れない日がある。

 

顔がむくんでいてイマイチとか、湿度が高くて髪が決まらないとか、天気が微妙で顔の写りがよくないとか。

俺は定期的に出会い系用の写真の撮影をおこなうが、調子が悪くてその日に撮った写真は全部ボツということもよくあるからな。

 

撮影サービスは決まった日に一発勝負なので、自分や天気のコンディションが悪くても、やり直しができないのもデメリットだ。

服装のレパートリーが作れない

マッチングアプリの写真は、服装や髪型をかえて複数パターン載せた方がウケがいい。

その人のセンスがより分かりやすいからな。

 

だが、撮影サービスは基本的にはひとつの衣装と髪型になる。

なので、複数パターンの写真を撮るには結構なお金がかかる。

 

まあ、別の日に撮った自撮りとかと混ぜて使えばいいんだろうけど、それができるなら全部自撮りで撮ってもかわらんよな。w

写真撮影代行もスタイリング込みならアリ

写真撮影サービスは不要という話をしてきたが、スタイリング込みならアリだと思っている。

 

先にも話したけど、マッチングアプリの写真は、どう撮影しているかより、何が写っているかだからだ。

ファッションやヘアスタイリングが分からない人なら、プロに任せてしまうというのも手だろう。

 

髪型、眉毛、服装は、ルックスで占める割合が大きいので、その三つを整えたらだいたいどんな人もそれなりにはなれるんだよね。

 

 

だが、ひとつ言わせてもらうと、写真だけ着飾っても、会った時にさえない格好をしていれば写真詐欺とかわらない。

 

なので、結局は自分磨きの方に重きをおいた方がいいと思う。

 

詳しい自分磨きの方法はこちらの記事を参考にしてみてくれ。
↓↓

弱者男性がマッチングアプリで勝つ方法【恋愛】
みなさんこんばんは ネットナンパ師Soyです。 低学歴、低収入、ルックスが悪いなど、スペックが低い男性たちを弱者男性という。 弱男と略されることもある。 もともと、フェミニストたちの女性は生きづらいという主張にたいして、男も苦しいという主張から使われ出した言葉だと思うのだが、現実問題として生きていくのはしんどいことも多いよな。 かくいう俺も、低学歴、低収入、顔もいいわけじゃないし、おまけにおっさん...

お金をほとんどかけずに良いマッチングアプリの写真を撮る方法

写真撮影サービスを頼まなくても、良い写真が撮れる方法も紹介していく。

友達に撮ってもらう方法

友達に撮ってもらう時の方法は、ビデオ撮影モードを使う。

動画で何分か撮ってもらって、写りのいい瞬間を切り取って写真として使う方法だ。

笑顔の写真や自然な写真が撮りやすいのがメリットだな。

自撮りでいい写真を撮る方法

俺はもっぱらこの方法で撮っている。

 

まず、100均にいって、スマホの三脚遠隔操作できるシャッターを買ってくる。

100均のBluetoothのシャッターは人気で品切れしていたりするので、その時はAmazonで買ってくれ。(300円くらい)

 

 

それで、三脚にスマホをセットする。

スマホの撮影モードはポートレートモード。

ポートレート機能がないスマホなら、通常の撮影モードでもいい。

 

それで、白壁など部屋の中で無機質なものを背にして座る。

三脚を1.5mくらい離れたところにセットし、シャッターを押し撮影するだけだ。

 

 

これだけで、手を伸ばした自撮りではできない、自然な角度で体型や雰囲気までよく分かる写真が撮れる。

俺の写真を載せる訳にもいかんので、フリー素材の写真を使うがこんな感じに近い。

これを切り取って上半身だけ使う。

 

 

人それぞれ写りのよい顔は違うので、あごを上げてみたり、あごを引いてみたり、斜めからとったり、微笑んでみたり、手を顔の近くにもっていったりと色んな写り方をしてみよう。

笑顔の写真の時は、下の歯を見せないように意識するといい感じになる。

 

三脚の下に台をおいてカメラの高さを変えてみたり、三脚を近くに持って来てみたり、雨戸をしめたり、電気をオレンジ光にしてみたり、フラッシュを焚いてみたりと撮り方も工夫してみる。

 

 

 

俺の場合は、1時間くらいけけて100~200枚くらい撮って、その中から1~2枚を厳選する。

写真撮影サービスは1時間で30枚納品みたいに撮る写真の枚数と時間が決まっているが、自撮りなら撮り放題だし日を改めて撮影もできるので納得できるまでとことん撮ってみてくれ。

フィルターを使う方法

照明やポーズを工夫してもいい感じの写真が撮れないという人は、最終手段だがカメラアプリを使うという手もある。

だが、マッチングアプリにおいて、カメラアプリに頼らないというのは最低限の良心だと思うので、ほんと最終手段として考えて欲しいが。

 

それで、どのカメラアプリがいいのかというと、俺はSODAをおすすめする。

SNOWやULIKEなどはあからさまなフィルターが多いので、男が使うと補正が不自然すぎて気持ち悪い。

SODAはというと、ノーマルカメラとあまりかわらないようなマイルドなフィルターもあるので使いやすいのだ。

 

 

それでどのフィルターがいいのかと言うと、originalというフィルターが一自然で番いい。

三脚を使う距離くらいから撮ると、ノーマルカメラっぽい色味だが少し肌が均一化された写真が撮れる。

 

個人的には自撮りの方が盛れる

以上!撮影代行はおすすめできない理由と、自分でいい感じの写真を撮る方法を紹介した。

 

個人的には、他人が撮るより、自分で撮影した方が盛れる写真が撮れると思っている。

 

自撮りであれば、いくらでも撮り直しができるし、いろんな角度やポーズを試せる。

撮った写真をチェックしながら、表情の修正もしやすい。

服やヘアメイクも直しやすく変更もきくので、レパートリーも多く作れる。

室内撮りなので照明にもこだわれるし、三脚を使えば自撮りの悪さがないいい感じの写真も撮れる。

 

 

マッチングアプリの写真で大事なのは、顔、体型、ファッションセンス、清潔感(美意識)などの要素が相手に伝わることで、自撮り、他撮りは関係ない。

写真撮影サービスを利用を考えている人は、ひとまず俺が紹介した自撮りの方法を試してみてはいかがだろうか。

 

 

以上、Soyでした。

よかったらほかの記事も読んでいってくれよな。

おすすめの出会い系サイト

1番おすすめはPCMAX(R18)だ。
運営20年以上、会員登録数2000万人以上、インターネット異性紹介事業認可済み。
最大手のマッチングサイトなので、知っている人も多いと思う。

アクティブユーザーも1日60万人いるので、出会える相手を見つけやすい。
俺もメインの出会い系として、長年愛用している。
女性は完全無料。
男性は、登録無料、月額費不要初回無料ポイントも貰える。
登録は、アプリ版よりポイントが安くキャンペーンがあるWEB版からがいい。
登録後は、年齢確認を済ませることで、さらに無料ポイントがもらえる。
年齢確認は法律で定められた義務なので準備をしておこう。


そして、登録から2日間限定で、新規会員歓迎のスタートダッシュキャンペーンがおこなわれる。
購入ポイントが最大で1.5倍まで増えるので、まとめてポイントを買ってておくとお得だ。

↓↓
PCMAXweb版(R18)リンク

次点でハッピーメール(18禁)もおすすめ。

ほかにも遊びでも使える出会い系アプリをまとめてみた
↓↓

タイトルとURLをコピーしました