PR

マッチングアプリのデートで割り勘にする男は脈無し?【女性向け】

出会い系ノウハウ

みなさんこんばんは
ネットナンパ師Soyです。

 

 

たまにSNSで、男がデートで奢らなかったのは脈が無かったからだという意見を見かける。

 

お前に奢るほどの価値が無かったんだと煽るヤツもいるし、

私が可愛くなかったから彼は奢らなかったんだと勝手に気を揉んでいる人もいるよな。

 

 

俺はそれを見るたびに思っていた。

奢った奢らなかっただけでは、脈アリ・脈無しは分かるものではないと。

 

というか脈を見るなら、連絡頻度の増加・減少のようなダイレクトに情熱が反映されるものの方が圧倒的に分かりやすい。

 

 

なので今回は、デートの相手が奢ってくれなかったことに不安を感じている貴女に向け、なぜ男が奢らなかったからと言って脈無しではないのか詳しく語っていこう。

俺が一番使っている
遊びで最強のおすすめ出会い系
スタートダシュキャンペーンで最大+1500ポイント
↓↓
PCMAXweb版
※18歳未満使用不可、要年齢確認
登録&年齢確認でポイントプレゼント

男が奢る理由は同調圧力

まず、なぜ男が奢ろうとするのか知る必要がある。

 

では、どのような理由があるのかというと、

不安恐れ見栄相手の利益になることをしてあげたい奢るべきだと思い込んでいる奢れることが自分の魅力だと思っている、などが考えられる。

 

 

マッチングアプリのようなインスタントな出会いに限定すると、

 

(奢った方がかっこいいと思ってもらえるかもしれないし、みんなもそうしているみたいだし、嫌われないためにも奢った方がよさそう。)

 

と、考えて奢っている人が多いんじゃないかな。

 

まあ、もっと短く分かりやすく言うと、世間の風潮に流されているわけだ。

男がお金を出す文化を良しと思っていない人の方が多い

男がデート代を出す文化はいまだに残っているが、実はその文化を良いと思っていない人の割合の方が多い。

 

下の表は、内閣府が令和3年に実施した10330人を対象にしたアンケート結果で、デートや食事のお金は男性が負担すべきだと思う人の割合が示されている。

 

設問『デートや食事のお金は男性が負担すべきだ』

男性 女性
そう思う どちらかと言えばそう思う そう思う どちらかと言えばそう思う
20代 6.3% 24.2% 30.5% 4.6% 17.2% 21.8%
30代 7.2% 23.9% 32.1% 6.8% 17.6% 24.4%
40代 7.5% 27.5% 35% 5.4% 19.3% 24.7%
50代 10.6% 31.3% 41.9% 4.4% 16.7% 21.1%
60代 8.2% 38.3% 46.5% 2.2% 16.7% 18.9%
全体 37.3% 22.1%

 

データの引用元:内閣府男女共同参画局-令和3年度 性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)に関する調査研究

 

 

表から見て分かる通り、男性の62%、女性の77.9%が男性がデート代を負担するべきではないと思っていることが分かる。

男性がデート代を出す風潮はよくないと考えている人が多数派というわけだ。

 

 

このアンケート結果で面白いところは、男性だけが年齢があがるにつれ、男性が奢るべきだという割合が増えているというところだな。

女性は増えていないところを見るに、世代で考え方が変わる可能性のほかにも、男性が加齢に対し奢ることで自分の魅力を補っている、または年長者としても奢る機会が増え、それに慣れた結果というのもあるのかもしれん。

奢る=脈アリというわけではない

さて、話を本題に戻そう。

 

奢らない男性は脈無しなのかという話だが、そんなものは、その男性の考えで大きく変わるので、脈の有り・無しの判別には使えない

 

 

上のアンケート結果からみても分かるとおり、男性が会計をすることを不条理に思っている人の割合の方が多い。

そのため、貴女に気があったとしても、実際にも奢ろうとしない人はいるだろう。

 

 

また、もっと複雑に考えていて、

自身が奢られる時は申し訳なく感じてしまうから、相手もそうなのではないかと気を使って奢らない。

 

そして、本命の相手ほど、自分に近い価値観を持っていて欲しいと思っていて奢らないという人もいるだろう。

 

 

ほかにも、奢らないことで、奢られないと不満に感じてしまうような、利己的であったり、自分のプライドを優先してしまう人をふるいにかけたい。

などの可能性も考えられる。

 

 

まあ、なんであれ、人の思考は、奢る=脈アリという簡単な図式ではない。

 

 

それよりも、会った後にLINEの返信が早くなったとか、次のデートの予定を立てたがるとか、そういう情熱が必要なものの方が、圧倒的に好意を測れる。

 

奢る=価値の高い女ではない

それでも、

彼が奢らなかったのは、奢る価値がない女と判断した可能性もあるよね!?

と不安に感じている女性もいるかもしれない。

 

 

よく、デートの相手が奢らなかったことを愚痴る投稿に対して、

奢るほどの価値が無い女なんだろ?

奢りたいと思える女になりな。

みたいな煽りを見かけるしな。

 

 

だが、奢る=価値の高い女ではないと俺は言いたい。

 

なぜかと言うと、別に魅力を感じなくても奢ることがあるからだ。

 

 

例えば、ヤリチンであれば、奢った方が取りこぼしなくセックスできることを経験で知っているので、ひとまず奢る人が多いはずだ。(俺がそう)

 

また、お断りだからこそ申し訳なくて、せめてものお詫びの気持ちで奢るということもあるだろう。

 

ほかにも、先にも話した通り、奢るか奢らないかの判断は様々な背景が考えられるので、奢る=価値が高い女と評価されたとは言えない。

 

 

 

奢るほどの価値が無い女なんだろ?というのは、気にする必要はない。

ただ煽りたい一心で書いている言葉だからな。

 

おそらくだが、デートの相手が奢らなかったことを愚痴っている姿にイラっとして、効きそうな言葉を選んで言っているんだよ。

もし本心で書いていたとしても、自分は短絡的かつ相手によって態度を変える人間という自己紹介にしかならない。

意見としては、芯を外しているので真に受けるな。

ヤリチンはなぜ奢るのか?

ヤリチンは、奢った方がセックスできるから奢る選択をすることが多いと書いたが、もう少しヤリチン(俺)の考えを説明しよう。

 

俺がデートの時は必ず奢ろうとするわけだが、その時の反応で奢られたいと思っている女性の割合が分かっている。

割り勘が当たり前だと思っている反応…25%
割り勘にするべきと思ってそうだが奢られる…40%
奢られたいと思っていそう…20%
明確に奢らせようと圧をかけてくる…10~15%

相手の反応や言動を観察するにこんな感じかな。

 

奢られたいと考えているであろう女性の割合が、全体の30~35%となっている。

内閣府のアンケートと少し乖離があるのだが、ほとんどがマッチングアプリでのデートなので、奢られ慣れている女性が多く10%ほど多い結果となっているのだろう。

 

それで、割り勘がいいと思っている女性は、奢ろうとするときっぱり断ってくるか、バツが悪そうに奢られるだけなので奢っても問題はない。

だが、奢られたいと思っている女性は、奢らないと白けた態度になったり、それっきりになってしまう。

そのため、30%を取りこぼさないために奢るというわけ。

 

 

そして、うぬぼれみたいなことを言ってしまって申し訳ないのだが、

俺は遊びだということを会う前から匂わせまくっているにも関わらず、最終的には、女性が俺に恋愛感情を持ってしまう確率の高さを今までの経験で理解している。

 

これは俺がいい男というわけではなく、認知的不協和理論といって、女性はセックスをするとそのつじつま合わせで相手を好きになる心理が働いているものと思われる。

ともあれ、惚れられたところで気持ちに応えられないことが多いので、せめてもの気持ちで金銭は俺が負担しようと考える。

 

 

また、ワンナイトだけではなく、その中から彼女やセフレなるような女性も探している。

そのような長期的な関係になる相手は、性格や頭のいい女性を選びたい。

その時の判断材料として、奢った時の反応はわかりやすくていいんだ。

 

例えば、奢った時にお礼を言わなかったり、嘘をついたり、会計の時にトイレに消えて奢らそうとする女性は結構いる。

そういう人って、ほかの面でも自己中心的なふるまいが多いし、どんどん図々しくなっていくことが多い。

反対に、お会計の時に私も出しますよと主張できる女性は、ほかの面でも論理的であったり、精神的に自立していると感じさせられることが多い。

 

 

そのような3つの理由から、奢ることは効率がいいんだ。

 

奢られたがる女性の傾向など↓

デート代のおごり・おごられ論争!会計時に男と女がとるべき行動の答え
みなさんこんばんは ネットナンパ師Soyです。 デート代は男性が出すべきか否か。 SNSで議論というか、持論を述べている人たちをよく見るよな。 過激な発言をした人が炎上して、トレンドになるというのをもう何年も繰り返している。 なかには、自分の主張が正しいと押し付けるような人もいるが、俺はそんなの好きに思えばいいと思っている。 割り勘でも、男が全額出すのでも、女が全額出すのでも、当事者同士が納得して...

外国人は割り勘派の女性が多いって本当?

せっかくなので、少し脱線するが、小話もしたいと思う。

 

海外では、女性は奢られるのをよいと思わない考えが主流みたいな話を聞いたことがないだろうか?

なかには、奢ろうとする男性に馬鹿にしているのかと怒っている女性の動画も見たことがある。

人の好意にキレて主張するところが海外らしいというかなんというか…。

まあ、ただの動画なので事実かはわからんし、事実だとしても1例にすぎないと俺は思っていた。

 

 

そして昨今、日本に住む外国人が増加してきたのはみなも肌で感じている通り。

マッチングアプリにも増えてきており、俺もここ数年で20人以上の外国人とデートすることになった。

 

 

それで分かったのだが、8割くらいの外国人女性は会計の時に割り勘をしようとするんだよね。

さすがにブチぎれて来る人はいなかったけど、それが普通だよ。みたいなことを何人かに言われた。

 

 

まあ、20人と少ない数だし国も偏っているので、話半分に受け取って欲しいが、

本当に、海外では割り勘が当たり前という考えが主流の国が多いのかもしれんな。

 

非常に興味深い体験だった。

他国の男性がどうなのかというのも気になるので、ヤリマンちゃんには検証してもらいたいものだ。

 

日本と海外の女性で感じた違いはこちらの記事で詳しく書いている。

当たり前女子を男は選ばない確率が高い

話をおさらいすると、

お会計で、男が脈無しか脈ありかは分かるものではない。

奢るか奢らないかの判断には様々な背景があるので、奢ったからと言って脈が無いこともあるし、反対に奢らなかったからと言って脈が無いわけではない。

それよりも、メッセージの頻度の増減や、次のデートへの積極性で脈を測った方が確実だ。

 

 

また、奢られることを当たり前に思っている女性のことを、「当たり前女子」というらしいのだが、そういう考えの女性は男性も態度で分かる。

返報性の法則といって、人間は雑な扱いをしてくる人には雑に扱い返してもいいと思うものだ。

表面上はお姫様扱いするかもしれないが、心から大事にしようとは思われづらいので、ただの穴モテになりやすい。

 

 

そのため、女性の戦略としては、気に入った相手には積極的に払う姿勢を見せた方が、本命としてみてもらえる可能性は高まるだろう。

なかには、プライドが傷つくという男性もいるかもしれないが、内閣府のアンケートを見れば分かる通り、男性が絶対払うべきと思う層は10%以下だ。

それよりも、62%もいる、男性が払うことがおかしいと思っている層に合わせた方がいい。

 

 

まあ、とやかく書いてきたが、結局は、ナンパ師として伝えておきたいことがある。

ひとまず奢るから俺に抱かれて欲しい。w

 

以上、クズく締めたところでおしまいにしたいと思う。

 

Soyでした。

よかったら、ほかの記事も読んでいってくれよな!

 

おすすめの出会い系サイト

1番おすすめはPCMAX(R18)だ。
運営20年以上、会員登録数2000万人以上、インターネット異性紹介事業認可済み。
最大手のマッチングサイトなので、知っている人も多いと思う。

アクティブユーザーも1日60万人いるので、出会える相手を見つけやすい。
俺も1軍の出会い系として長年愛用し続けている遊びには最強と言っていい出会い系だ。
女性は完全無料。
男性は、登録無料、月額費不要初回無料ポイントも貰える。
登録は、アプリ版よりポイントが安くキャンペーンがあるWEB版からがいい。
登録後は、年齢確認を済ませることで、さらに無料ポイントがもらえる。
年齢確認は法律で定められた義務なので準備をしておこう。


そして、登録から2日間限定で、新規会員歓迎のスタートダッシュキャンペーンがおこなわれる。
購入ポイントが最大で1.5倍まで増えるので、めちゃくちゃお得だ。
無料ポイントだけでも結構やり取りはできるが、余裕があった方が出会いまでつながるので買っておいた方がいい。
まとめてポイントを買うほどお得ではあるが、まずは他のアプリの月額料金と同じくらいの5000円から課金するといいんじゃないかな。
コスパの良さを実感できると思う。

↓↓
PCMAXweb版(R18)リンク

次点でハッピーメール(18禁)もおすすめ。

ほかにも遊びでも使える出会い系アプリをまとめてみた
↓↓

タイトルとURLをコピーしました