みなさんこんばんは
ネットナンパ師Soyです。
マッチングアプリの女に
「可愛いだけじゃだめですか?」
と言われた。
あーたまにインスタやtiktokのリールで流れてくる曲か。
マチアプの人がネタで使ってくるくらい流行っているんだな。
さて、…なんと答えるか。
可愛いだけじゃだめですか?とは
説明不要だと思うが、可愛いだけじゃだめですか?とは何か軽く説明する。
可愛いだけじゃだめですか?とは、
2024年8月にデビューしたアイドルグループCUTIE STREETのデビュー曲、
「かわいいだけじゃだめですか?」(2024年9月9日発売)のサビ入りで使われているフレーズだ。
TikTokで爆発的に流行り、楽曲を使用した動画が、リリースから3ヵ月で累計29億回再生されたらしい。
デビューしたばかりのグループの曲だったんだな。
ここ数年は、tiktokで楽曲が先行して流行るというパターンがよくあるけど、
この曲も、冒頭にキャッチ-な問いかけを持ってきて、かつtiktokerが使いやすそうな曲で、うまくそれに乗ってるよなー。
可愛いさとは危害を加えてこない前提である
可愛いだけじゃだめですか?との問いだが、
まず、対象を可愛いと感じる場合は、その対象は”可愛いだけ”という状況にはなりづらいと言いたい。
可愛いとは、自分に危害を加えてこないという前提でおこる感情だ。
例えば、柵の外から可愛いと見ていたクマでも、いざ自分が襲われている状況では恐怖しか感じない。
これでは、いまいちピンとこない人がいると思うので、ほかの例を出すが、
かつてのセフレに猫を飼っている人がいた。
だが、その猫はヤンチャで、手遊びで育てられた猫だったので、人は攻撃していいものだと認識していた。
俺が遊びにいくと、猫は身を低くしお尻をふりふり、足に飛び掛かってくる。
力も本気なので、一度引っかかれるとその傷跡は半年は残るくらいだった。
セフレも普段からそれをされているらしく、腕や足どころか、背中まで傷跡だらけで、歴戦の戦士みたいな体をしていた。
顔も可愛い美猫だったんだが、彼女の家に行くたびに傷を負うので、そのうち可愛いという感情より、怖い対象として認識するようになってしまった。
猫がいるから、セフレに誘われても断ろうと思い始めるほどに。
この話だけだと、暴力を振るわなければいいのかと思うかもしれないが、そうではない。
マッチングアプリをやっていると、性格が悪い人とも3割くらいの確率で出くわす。
酷い場合は、自分の飲み代を支払わせるために呼び出そうとしてきたり、暴言を浴びせてきたり、家に出たトカゲを捕まえさせるために呼び出して捕まえたら用済みとか。
それで、初見では美人な人もいたが、決まって、性格が悪い振る舞いをする人は、憎たらしい顔にしか見えなくなってくるんだ。
危害とは暴力だけではなく、自分の利益のためだけに相手の精神、時間、金銭などを意図的に消費させることも含まれるということだな。
つまり、可愛さとは見た目だけではなく、
可愛いと感じられる時点で、”可愛いだけ”ではなく、性格や知性もある程度のラインを満たしている可能性が高い。
おおざっぱに言うと、クズな時点でブスであり、可愛い人は見た目以外にも魅力があるということでもあり、
「可愛いだけ」の人は机上の空論というか、今まで400人以上デートしてきて出会ったことがない。
確率として顔がいいと性格もそれなりにいい
いやいや、そんな理屈をこねた話じゃなくて、単純に
顔が特別に可愛いから、性格や知性には多少の難があってもいいよね?という問いかけでしょ?
または、アイドルみたいに性格が分かりづらい状況下での話でしょ?
と思うかもしれない。
たしかに、顔は可愛いんだけど、気分でドタキャンしてくるとか、めっちゃ咳き込んでるのに大丈夫だから会おうとしつこいみたいなちょっと性格に難がある程度の女もいる。
まあ、そういうプチクズムーブをする人は、だいたい似たようなことを繰り返し、積み重ねで可愛くないと思えてくるので、
可愛いだけじゃだめですか?
と聞かれても、「そもそも可愛くないが?」という返答になるわけだが、まだ性格の評価が出来ていない時、性格は良くはなさそうなんだよなーという曖昧な段階であれば可愛いだけの女と言えるかもしれん。
しかし、ネットナンパ師の経験から言わせてもらうと、全体として見た場合に、顔がいいと性格もそれなりにいい場合が多いということは言っておきたい。
過去に、マチアプで会った相手のルックスと性格を3段階で評価してまとめたことがあるのだが、美人で性格がよかった割合は45.5%だったのに対し、不細工で性格がよかった割合は15.7%という結果になった。
美人は、人当たりがよいことが多いのに対し、顔がイマイチな人はお礼を言えなかったり、たかってくることとかが多かったんだよね。
マチアプでの出会いという性質上、美人は男女間でうまくいく経験が多く、立ち振る舞いを学んでいるというのもあるのかもしれないし、
不細工だと、経験不足と自信の無さ故にひねくれたリアクションをしてしまったり、売れ残り続けた末に、マチアプ自体に慣れて男を利用するようになるという側面があるのかもしれない。
もちろん全体で見た話であり、結局は個々によるものだし、あくまで俺の評価なので、これで偏見を持ってほしくない。
だが、初見で可愛い人は、可愛いだけじゃなくて、人当たり(性格)も優れていることが確率としては高いんだよなー。
というのが、ネットナンパ師としての正直な意見である。
詳しく↓
可愛いだけなのはダメかと聞いてくる時点で可愛くない
「可愛いだけ」の人はそもそもいないだろうという話をしてきたが、
「可愛いだけじゃだめですか?」という問い自体を考えてみよう。
この質問を見てみると、
自分を可愛いと思っている。
可愛ければほかの問題点が許されると思っている。
否定疑問文を使いOKと言わせようとしている。
という様子が見て取れる。
可愛いさとは関係ないであろう他の問題点を、可愛さで許されると思っているのは、突拍子もないし甘えた考えだ。
そして、OKだと言わせようとする言い回しをするずるさも、性格が悪いと言える。
先にも話したとおり、性格が悪いと可愛げは感じなくなっていくものである。
なので、「可愛いだけじゃだめですか?」とガチで思っているのだとすれば、もはや可愛くないのである。
可愛いだけではダメなのか?の回答
さて、以上を踏まえると「可愛いだけじゃだめですか?」と聞かれた時の回答は、
「ダメだし、君は可愛くないと思うよ。」
になる。
可愛いだけは成立しないし、その性格は可愛くないと、こちらも伝えなければならない。
ちょっと辛辣だが、相手が本心だった場合に正直に答えるとこうなる。
実際にマチアプで聞かれた時に何と答えたか
もちろん、リアルではこんな酷いことを言う訳がない。
相手を傷つけるだけだし、何の実にもならない。
元の曲も、可愛さへの自信が可愛い曲であり、件の質問も、その自信と謎理論が楽しいってだけだしな。
実際にこの質問をしてくる女子も、甘えるノリで聞いてきただけだ。
では、俺が実際には何て答えたのかと言うと、
「○○ちゃんは可愛いだけじゃないじゃん。可愛いし優しいよ。」
と答えた。
マチアプで成功率を高めるには、とにかく優しくすることと、褒めるのが効率がいいので、隙あらばしつこくない範囲で相手を褒めるんだ。
人間は、期待されると、その期待に応えようとする心理があり、優しいと思っていると伝えることにより、相手は自分に優しくなるという効果も期待できる。
まあ、この相手とは遊んだんだけど、加工が酷くて全然可愛くなかったんだけどな。w
以上、soyでした。
よかったら、ほかの記事も読んでいってくれよな!
おすすめの出会い系サイト
運営20年以上、会員登録数2000万人以上、インターネット異性紹介事業認可済み。
最大手のマッチングサイトなので、知っている人も多いと思う。
アクティブユーザーも1日60万人いるので、出会える相手を見つけやすい。
俺も1軍の出会い系として長年愛用し続けている遊びには最強と言っていい出会い系だ。
女性は完全無料。
男性は、登録無料、月額費不要で初回無料ポイントも貰える。
登録は、アプリ版よりポイントが安くキャンペーンがあるWEB版からがいい。
登録後は、年齢確認を済ませることで、さらに無料ポイントがもらえる。
年齢確認は法律で定められた義務なので準備をしておこう。

そして、登録から2日間限定で、新規会員歓迎のスタートダッシュキャンペーンがおこなわれる。
購入ポイントが最大で1.5倍まで増えるので、めちゃくちゃお得だ。
無料ポイントだけでも結構やり取りはできるが、余裕があった方が出会いまでつながるので買っておいた方がいい。
まとめてポイントを買うほどお得ではあるが、まずは他のアプリの月額料金と同じくらいの5000円から課金するといいんじゃないかな。
コスパの良さを実感できると思う。
次点でハッピーメール(18禁)もおすすめ。
ほかにも遊びでも使える出会い系アプリをまとめてみた
↓↓