みなさんこんばんは!
ネットナンパ師Soyです。
Mコミュは、2005年に誕生した出会い系黎明期を代表する出会い系サイトだ。
当時は、通信量も少なく携帯でPCサイトは表示できなかったし、携帯ではフリーメールも作れなかったので、出会い系をするには迷惑メール対策が大変だった。
そんな中、ガラケー専用で、サブアドレスも作れるMコミュは、スタービーチと同じくらいに流行った。
昔から出会い系をやってる人は、お世話になった人も多いんじゃないかな。
みなさんもご存知かと思うが、スタービーチは2009年に閉鎖してしまっている。
関連記事<伝説の出会い系スタービーチとは>
いや、スタービーチだけではない。
ご近所さんを探せ!など昔ながらの出会い系サイトは閉鎖に追い込まれているのが現状だ。
だが、なんとMコミュは、出会い系がマッチングアプリと呼ばれるようになった今でも運営を続けているのだ。
それどころか、2019年2月にリニューアルを果たしデザインも新しくなった。
というわけで、久々にMコミュに登録してみたので、使い方、使ってみた感想をレポートしたいと思う。
リニューアル後の使い方
Mコミュの使い方はシンプルだ。
登録し、プロフィールを設定するだけで、募集中のユーザーリストに自分のプロフフィールカードが並ぶ。
↓
リストの上位に表示したい場合は、一番左の募集のタブから募集更新を押すだけでOK。
この更新は1日3回出来るようになっていて、それ以上は有料になる。
自分からユーザーを探してメッセージを送るには、サイトのトップページから検索を選択。
任意のエリアを選択して検索すればOK。
年齢の絞り込みは出来ず、検索結果には異性しか表示されない。
リストの中から、気になった異性にメール送信すればOK。
ポイント
気をつける点としては、メールの受信設定で本人確認の済んだユーザーからしかメールを受け取らない設定がある。
そして、女性はこの設定にしているユーザーが多い。
自分の写メは載せていない癖にな。w
だから、男性がMコミュを使うには、顔写真を載せるしかない。
さらに注意点として、写メを載せても運営に本人だと承認してもらえない事がある。
画像は載るのだが本人確認出来ておらず、女性にはメールを送れない状態のままという事だ。
そうなると、違う画像を上げなおす必要が出てくるのだが、画像は3日に1回しか変える事が出来ない仕様になっている。
つまり、最初から顔がハッキリした写メを送らないと、登録しても3日以上は気になった女性にメッセージを送る事が出来なくなる可能性がある。
なので、写真を載せる際は、横顔や後姿ではなく、顔がしっかり写った写真を送るようにしよう。(俺は横顔の写真を送って却下されたw)
ほかに、プロフィールは初期に設定する項目以外に、詳細プロフィールというものがあって、好きな芸人や、好きなミュージシャンなど事細かに設定できる。
詳細プロフィールの設定も検索結果に影響するので、1つでもいいから詳細プロフを設定しておこう。
リニューアル後に使ってみた評価・口コミ
登録の身分証明書で隠せるところが少ない
出会い系は、法律により年齢確認をする事が義務付けられている。
なので、身分証の写真を運営に送らなければならないのだが、Mコミュは隠せる個人情報が少ない。
PCMAXやハッピーメールのような大手出会い系サイトは、証明書の名称、発行元、生年月日が確認できればいいのだが、Mコミュは、氏名、顔写真、証明書の有効期限も運営に見せなければならない。
例 ワクワクメール年齢確認見本
例 Mコミュ年齢確認見本
必要以上の個人情報が求められている感は否めない。
これで、登録を諦める人もいそう。
過疎の原因の1つな気がするぞ。
無料で使える
Mコミュは、有料プランもあるものの、基本的には課金せずとも全ての機能が使える。
どのような課金プランがあるのかと言うと、1日に「いいね!」や「メッセージ」を送れる人数が12人と制限されているのだが、制限を超えてメッセージを送りたい場合は、1人につき75円で制限を開放できるというものだ。
だが、過疎ってるし、課金してまでメッセージを送るユーザーはいないだろ。
と思うほど、無料で十分使なのだ。
ほとんど、広告費で運営しているんじゃないかな。
インターネット異性紹介事業の届け出を出している優良出会い系で、ここまで無料で使えるのはMコミュだけだと思う。
年齢層が高い
Mコミュのユーザーの多くは30代以上で、20代は珍しい。
Mコミュは広告を出して集客をしていないので、ユーザーは10年以上前の賑わいを知っている人ばかりなのだ。
歴戦の出会い系戦士達が集う場所って事だな。笑
そして、言っちゃ悪いがブス度が高い。
マジで。
俺もスタビ、Mコミュ世代だし、人のこと言えた顔ではないが…。
30代、40代になっても、Mコミュ全盛期の頃のギャルっぽい細眉メイクをしているような女性が多い。
そして、なぜか太っている女性ばかり。
他の出会い系より、訳ありな人の集会場といった雰囲気で、メールを送りたい人を探すのに苦労した。
今後も、過疎&高齢化が続くと思われる。
Mコミュの退会方法
プロフィール画面で、右端にある「その他」を選択。
1番下にある「※パス変更・メアド変更・退会はこちらです」の「こちら」を選択。
再び、一番下までスクロール。
「退会する」にパスワードを入力し、退会を選択すると退会作業が完了する。
登録情報は一定時間経過後に削除とのことなので、念のためユーザー名やプロフは書き換えてから削除した方が良さそうだ。
また、退会後48時間は再登録できないので気をつけよう。
退会後の注意点!身分証の写真の削除申請が必要
Mコミュは退会をしても、登録した身分証の写真を自動で削除してくれないので気を付けよう。
120日後に登録時に使用したメールアドレスに、以下の画像のようなメールが届く。
これに「年齢承認削除依頼」と返信をすることにより、ようやく身分証の写真が削除される。
普通120日経ったころなんて忘れてるよな。
なので、預けた身分証の写真を消してほしい人は、捨てアドではなくよく見るメールアドレスで登録しておいた方がいい。
Mコミュの栄光は過去のものか
Mコミュは、無料で利用できるのに、インターネット異性紹介事業の認可を受けている優良出会い系だ。
今後も、生き残ってサービスを提供してほしい。
だが、全盛期と比べるとライバルの出会い系・マッチングアプリも多く、過去のような賑わいを取り戻すことは難しいだろう。
今回、10年以上の時を経て再登録してみたが…
出会いたい対象がいないので俺はもう使うことは無いだろうな。
退会処理後、最後に支援のつもりで広告だけクリックしておいた。
以上、Soyでした。
よかったら、ほかの記事も読んで行ってくれよな!
おすすめの出会い系サイト
運営20年以上、会員登録数2000万人以上、インターネット異性紹介事業認可済み。
最大手のマッチングサイトなので、知っている人も多いと思う。
アクティブユーザーも1日60万人いるので、出会える相手を見つけやすい。
俺もメインの出会い系として、長年愛用している。
女性は完全無料。
男性は、登録無料、月額費不要で初回無料ポイントも貰える。
登録は、アプリ版よりポイントが安くキャンペーンがあるWEB版からがいい。
登録後は、年齢確認を済ませることで、さらに無料ポイントがもらえる。
年齢確認は法律で定められた義務なので準備をしておこう。
そして、登録から2日間限定で、新規会員歓迎のスタートダッシュキャンペーンがおこなわれる。
購入ポイントが最大で1.5倍まで増えるので、まとめてポイントを買ってておくとお得だ。
次点でハッピーメール(18禁)もおすすめ。
ほかにも遊びでも使える出会い系アプリをまとめてみた
↓↓