PR

出会い系「ぎゃるる」がサービス終了!今はVチューバーの会社に転身

出会い系アプリ&サイト

みなさんこんばんは
ネットナンパ師Soyです。

 

以前、一世風靡した出会い系アプリ「ぎゃるる」のサービスが2020年5月にひっそりと配信を終了した。

サービス終了のアナウンスなどはなく、いつのまにか消された模様。

 

運営会社が公開しているアプリのほとんどは、放置&いきなりサービス終了という終わり方をしているので、ぎゃるるも同じだったのだろう。

 

では、出会い系アプリ「ぎゃるる」がどのようなアプリであったのか振り返って行こう。

 

俺が一番使っている
遊びで最強のおすすめ出会い系
スタートダシュキャンペーンで最大+1500ポイント
↓↓
PCMAXweb版(18禁)
登録&年齢確認でポイントプレゼント

ぎゃるるは実質は出会い系だった

ぎゃるるの誕生は、2010年12月10日。

出会い系であって出会い系では無いアプリだった。

 

どういう事なのかと言うと、GPSで近場の人を探してチャットをすることが出来る出会い系としての機能を備えていた。

だが、ぎゃるるは出会い系サイト運営に必要なインターネット異性紹介事業の認可を受けていなかった。

 

 

まあ、グレーゾーンというかほぼブラックだよね。

規約に、異性との出会い目的での利用を禁止することにより、「出会い系じゃないですよ。」という体で運営されていた。

ぎゃるるは犯罪に使われるように

通常の認可を取得している出会い系は、18歳未満は利用が出来ない。

だが、ぎゃるるは年齢確認が無いので18歳未満も利用が出来る。

 

登録不要で未成年と大人が出会えるとなると、活発になるのが援助交際だった。

2012年には、児童買春で逮捕者が出る。

 

その後も援助交際などの児童被害は増え続け、以下の画像のように警察の犯罪資料の常連になり、毎年多くの逮捕者を出す。

そして、ぎゃるる狩り事件という、美人局事件まで発生した。

出典:警視庁

このように犯罪の温床となっていた「ぎゃるる」にも警察の指導が入り、どんどん規制を強化。

 

チャット画面の半分は警告文で埋まるほどに。

ちなみに、ぎゃるる以外にも、上のグラフにある「友達作りtalk」、「ひま部」、「スマとも」なども警察指導により規制強化→過疎となり没落している。

昔は良かった。友達作りトーク【出会い系の評価】
みなさんこんばんは ネットナンパ師Soyです。 今回レビューするアプリは「友達作りトーク」。 Appストアの登録名は、「友達作りTalk - チャット友達探し出会い無料チャット 」で登録されている。 韓国企業SN Town が運営するチャットアプリだ。 このSN Townは、ほかに「趣味チャット」、「友達トーク」という「友達作りtalk」にそっくりなアプリもリリースしている。 4年くらい前は、この...
スマともの評価!位置情報が危険で出会えないアプリ【出会い系の口コミ】
みなさんこんばんは ネットナンパ師Soyです。 今回は、GPS機能で近場の人を探すことのできる出会い系アプリ「スマとも」の使い方・使った感想・おかしな点をレビューをしていきたいと思う。 結論から言うと、おすすめは出来ないアプリなのだが、昔はそこそこ賑わってたんだよね。 中国産アプリで、ヘルプ機能も説明不足。 自分で使い方を覚えていかなければならないアプリなので、困っている人も多いんじゃないかな。 ...

ぎゃるる廃止へ

以前は、ぎゃるるはGPS機能でチャットできるというシンプルな出会い系であったが、警察に取りざたされているようになってからしばらくして方針転換を図っている。

 

漫画が読める機能や、ファッション投稿機能動画投稿機能などを追加しSNS機能を拡張した。

 

いままでは、チャット機能のみで完全な出会い系だったから、機能を追加することにより「SNSなので出会い系では無いですよ。」と警察に主張するためという理由と、過疎りはじめていたからコンテンツを充実させることにより人を増やしたかったのだろう。

 

だが、アプリの出来はあまりよくなく、しょっちゅう固まって落ちるし、広告だらけで使えたものでは無かった。

 

出会い系としても出会えなくなっていたし、SNSとしても使いづらい。

過疎で、広告収入も激減していたのだろう。

 

2018年10月には運営も更新をやめてしまっていた。

 

そして、2020年5月に突如としてアプリが削除された。

 

 

出会い系の歴史を見てみると、一時的にブームを作る出会い系は、

グレーゾーンで人気になった出会い系で犯罪が多発。

警察に目を付けられ規制強化。

過疎って消えていく。

というパターンで無くなる。

 

ぎゃるるも、メル友掲示板スタービーチと同じ道を辿ったね。

伝説の出会い系スタービーチとは
みなさんこんばんは ネットナンパ師Soyです。 今は無き伝説の出会い系サイトに、スタービーチ(スタビ)というサイトがある。 今でも、ネット掲示板で名を見かけるほどの人気で、 「あの頃はよかった。」といった声も度々見かける。 その評判の良さは、当時を知らない人には羨ましく感じたりもするだろう。 滅びた幻の出会い系ってわけだ。 今回は、そんな出会い系の「アトランティス大陸」スタービーチの当時を振り返っ...

運営会社アップランドは存続中

ぎゃるるのサービスは終了したが、運営会社はつぶれていない。

 

ぎゃるるの運営会社は、株式会社アップランド(APP LAND)というのだが、現在はバーチャルYouTuber(VTuber)事業に力を入れているようだ。

 

電脳少女シロというVTuberらしく、結構人気があるようだな。

 

悲しいことに、会社のサービス一覧からは「ぎゃるる」をはじめとした運営アプリの情報は一切消えており、電脳少女シロのことしかかかれていない。

背景画像に、昔のぎゃるるのアイコンが確認できただけだった。

 

かつて出会えたSNS「大集合NEO」の運営会社も、トラベルコのサービスで存続していて驚いたが、ネット企業は姿をころころ変えて生き残るな。

感心したわ。

 

以上、Soyでした。

 

良かったら、ほかの記事も読んでいってくれよな!

ぎゃるるの機能を詳しく解説している。
↓↓

完全無料アプリぎゃるるを使ってみた【出会い系の評価】
みなさんこんばんは ネットナンパ師Soyです。 今回レポートするアプリは「ぎゃるる」。 以前は、そこそこ出会えるアプリとして人気があり、俺も利用していた過去があるのだが、数年ぶりにインストールしてみたら仕様が大きく変わっていた。 以前との変更点は?、業者はどれくらい潜んでいるのか?、いまでもネットナンパに使うことができるのか? などの疑問もある。 APPストアのページには「日本最大級のリア充向けア...

大集合NEOの思い出
↓↓

出会い厨が大集合NEOの思い出を語る
みなさんこんばんは ネットナンパ師Soyです。 みなさんは、大集合NEOという携帯ゲームサイトをご存知だろうか。 かつて、インターネットは2つの世界に分かれていた。 パソコンから見られるPCサイトと、携帯で見られる携帯サイトだ。 回線の通信速度が上がり、また、スマホの登場により、 世界は混ざり合いひとつになっていくのだが、 まだ世界が別々だった時代、大流行したものがあった。 それは、携帯ゲームサイ...

おすすめの出会い系サイト

1番おすすめはPCMAX(R18)だ。
運営20年以上、会員登録数2000万人以上、インターネット異性紹介事業認可済み。
最大手のマッチングサイトなので、知っている人も多いと思う。

アクティブユーザーも1日60万人いるので、出会える相手を見つけやすい。
俺もメインの出会い系として、長年愛用している。
女性は完全無料。
男性は、登録無料、月額費不要初回無料ポイントも貰える。
登録は、アプリ版よりポイントが安くキャンペーンがあるWEB版からがいい。
登録後は、年齢確認を済ませることで、さらに無料ポイントがもらえる。
年齢確認は法律で定められた義務なので準備をしておこう。


そして、登録から2日間限定で、新規会員歓迎のスタートダッシュキャンペーンがおこなわれる。
購入ポイントが最大で1.5倍まで増えるので、まとめてポイントを買ってておくとお得だ。

↓↓
PCMAXweb版(R18)リンク

次点でハッピーメール(18禁)もおすすめ。

ほかにも遊びでも使える出会い系アプリをまとめてみた
↓↓

タイトルとURLをコピーしました