みなさんこんばんは
ネットナンパ師Soyです。
今回レポートするアプリは「ぎゃるる」。
以前は、そこそこ出会えるアプリとして人気があり、俺も利用していた過去があるのだが、数年ぶりにインストールしてみたら仕様が大きく変わっていた。
以前との変更点は?、業者はどれくらい潜んでいるのか?、いまでもネットナンパに使うことができるのか?
などの疑問もある。
APPストアのページには「日本最大級のリア充向けアプリ」と書いてあるが、非リアの俺も気にせず使って口コミレポートしていきたいと思う。
※2020年5月にぎゃるるはサービス終了。詳しくはこちらの記事で解説している。
ぎゃるるの使い方・機能
ぎゃるるに備わっている5つの機能を紹介していこう。
昔は、チャット機能のみであったが、今ではSNSとしての機能が多く備わっている。
GYARURU COMIC
漫画が無料で読むことができる。
ただ、広告閲覧やツイッターで宣伝しなければ読むことはできず、漫画内にも上下に広告、数ページおきに一面広告がはさまるので読みづらい。
読める巻数も3巻程度までと、読破することは出来ず、ラインナップも少なかった。
マンガボックスなど漫画専用アプリでは無料お試しで1~10巻数ほど読め、広告もなく量も充実している。
現時点では、あえて「GYARURU COMIC」で読むメリットはないように感じた。
今後の内容の充実に期待したい。
GYARURU STYLE
コーディネートを写真にとって投稿するファッションに特化したSNSサービスだ。
投稿者をフォローすることができ、フォローすると投稿者が新しい写真をあげると通知してくれる。
同様のコーディネート特化のSNSにはZOZOTOWNの株式会社スタートトゥデイが運営する「WEAR」などがあるが、
「GYARURU STYLE」は、水着など露出多めな写真が多いという、おじさんの俺には嬉しい独特の文化がある。
すでに、コーディネートではなく女の子が自撮りをあげるコーナーになってるね。
投稿された写真にはコメントやLIKEボタンでコミュニケーションをとる事もでき賑わっていた。
メイン機能であるGYARURU CHATとは連動しておらず、TwittterのようにDM(ダイレクトメッセージ)もないので、会話は常にオープン。
クローズドで会話をするには、GYARURU CHATや別SNSのIDを乗せるなどの方法が必要だ。
そのため、「GYARURU STYLE」でタイプの子を見つけても、出会いに持って行くのはなかなか難しく…。
コメント欄で、頑張って口説いている猛者もいたが相手にもされず。
みんな純粋にSNSとして楽しんでいるようだ。
GYARURU CHAT
このアプリのメイン機能だ。
近場のアプリ利用者と、2人チャットができるようになっている。
数年前はこの機能しかなかった。
スマートフォンの位置情報を利用し、近場の人が一覧で表示される仕組みだ。
左上から順番に近い人が表示され、下に行くほど距離が遠い人となっている。
緑のアイコンは、直近でログインしている人を表している。
早朝の4時や昼の12時でも緑アイコンの割合は一定で、7割ほどの人についているので、リアルタイムでログインしている人ではなく、ログインから長い時間が経っていても表示されると思われる。(1日以内とか)
右上の虫眼鏡をタップすると性別や年齢で絞り込めるのだが、一気に変更することはできず、タップする度に「35以下男」→「30以下男」→「25以下男」と変化していく仕様。
そして、変更する度に広告動画を見なければならない。
いやらしいことに「20代の女性」なんかは最後の方に設定されていて、たどり着くには沢山の広告を見なければならない。
プロフィールは、「身長」、「髪型」、「好きなブランド」を選択肢から選ぶことができるが、自由記入のプロフィール欄は無い。
昔は、自由記入の欄もあったのだが、援助交際の書き込みやネットワークビジネスなどの温床になっていた。
おそらく警察の指導が入ったのだろう。
いまでは、プロフィールがあった場所には、広告が表示されている。
そのため、利用者は名前欄に用件を書くという抜け道を使っていた。
(「顔なし拒否」とか「お店に来て」とかね。)
この自由記入のプロフィール欄が無いせいでファーストコンタクトが難しかった。w
「カワイイね。」、「近いね。」、「身長2mなんて巨人族。」くらいしか話の入りがないんですもん。
GYARURU TUBE
ショートムービーを投稿することができる機能だ。
「GYARURU STYLE」と同じくチャットとの連携機能はなく、投稿動画にコメントやLIKEをすることでコミュニケーションが取れるようになっている。
一日の投稿数は平均10件ほどで、一部のユーザーが連続投稿しているのみ。
動画SNS「Tik Tok」に載せているものを「GYARURU TUBE」にも載せているユーザーが多かったかな。
おっさんとしては、この手の動画(音楽に合わせ自撮りをするだけの動画)をみると、黒歴史にならないか心配になってしまう。
見ているだけで恥ずかしい気持ちになってしまうのだが、これがジェネレーションギャップというやつなのだろう。
ボロボロのクラッシュデニムを履く俺に、「みっともない。縫ってあげようか。」といつも言っていたおばあちゃん。
きっと、おばあちゃんも居た堪れない気持ちだった。
そういうことなのだ。
GYARURU NEWS
「2ちゃんねる」や「グルメ」、「音楽」などのキュレーションサイト(まとめサイト)がまとめられている。
つまり、「まとめ」の「まとめ」みたいなものだね。
週間ランキングなどもあり、どの記事が人気か知ることもできる。
いろんなサイトがピックアップされているので、適当に見ているだけでも読みたい記事が見つかったりするのだが…。
ぎゃるる経由でサイトを見ると、広告が追加され誤タップしそうになるし、なにより重い。
そして、強制終了も多発。
俺の携帯では、まったく使えないカテゴリだった。
ぎゃるるの料金
ぎゃるるは広告で運営費をまかなっているので、完全無料で利用することができる。
アプリの運営には、サーバー代や、開発費、人件費など多くの費用がかかるので広告が多いのは仕方のないことだろう。
だがしかし、「ぎゃるる」は、ほかの無料の出会い系アプリに比べ広告の量がかなり多いのではないかと感じる。
ぎゃるるは広告がウザイ・広告積みすぎ問題
ぎゃるるは広告の量がしゅごい。
おっと…広告の多さにビックリして思わず、しゅごいと言ってしまった…。
とにかく、それくらい広告が多い。
「日本最大級のリア充向けアプリ」では無く、「日本最大級の広告量アプリ」とちゃんと教えて欲しかった。
ぎゃるるコミックでは、上下に広告と広告のサンドイッチ。
ページを数枚めくると一面広告もあらわれる。
漫画を読んでいるのか広告を読んでいるのか…w
メイン機能である、ぎゃるるチャットでも広告がひどい。
検索絞込みで広告が入ることは前述したが、一覧画面にも登録者に紛れて広告が表示される。
画面の半分は広告が占めているのがわかると思う。
出会い系で出会い系の広告がでるなんてね。
そして、プロフィールを何件か閲覧する度に動画広告や一面広告が割り込む。
プロフィールのところには、プロフィール風のテキスト広告が。
チャット画面でも、半分は広告。
全力で誤タップを狙っているぞ。w
「ぎゃるるチャット」も「ぎゃるるスタイル」も、一般登録者にまぎれて広告が表示される仕様。
そして、広告の量や、数々の誤タップを誘うギミックで、アプリがかなり重い。
アプリ自体が重いので、スムーズにスクロールできず誤タップしてしまう。
ぎゃるる運営の計画通り…。
広告がでるのは仕方がないとしても、もう少し快適にアプリが利用できるように広告量を調整してもらいたいところ。
でも、「マルチ勧誘や、美人局など出会い系被害の相談に乗ります。」という法律相談の広告が出たのにはクスリとした。
確かに、一番需要がありそうな場所だ。w
ぎゃるるに登録しているユーザー層
男女比
ユーザーを数えてみると、俺の位置情報周辺では男女比は75対25という結果になった。
4人に1人が女性なんだね。
女性が極端に少ないように思えるかもしれないが、無料の出会い系アプリとしてはまずまず。
そこまで悪くはない、頑張れば出会える比率。
(有料だと男性会員が減り、女性誌への宣伝などもあり男女比がマシになる傾向がある。)
ユーザー層が若い
登録者をみてみると10代、20代が中心。
30代女性は、見つけるのも難しいほどだった。
全体的に、かなり若い。
中には、年齢を偽り登録している18歳未満と思われる女性も確認できた。
下の記事で逮捕者の体験談も紹介しているが、18歳未満は逮捕リスクがあるから手を出しちゃいけないぞ。w
確かに、30~40代が「ぎゃるる」って名前のアプリは登録しづらいよな。
俺は、アラフォーなのに登録したけど。w
見た目が派手
モザイク越しでもわかるこの明度の高さ。
ホスト系、キャバ嬢系が多い。
というか、ホストや風俗の営業と思われるユーザー名も多数見受けられた。
ほかには、オラオラ系や大学生風イケメン男子が多く、はっきり言って顔面偏差値が高い!
おっさんブサメンの俺はかなりのアウェー感を感じたぞ。
ぎゃるるで出会えるのか挑戦してみた結果
俺も昔は「ぎゃるる」を利用していた。
といっても、時間効率が悪くてやめてしまった過去があるのだが、リニューアルした現在の「ぎゃるる」でどれくらい出会えるのかも試したい。
俺は、近場から片っ端にチャットを送ってみることにした。
メッセージが返ってくるまで送り続けてやる!!
結果、118人中返信4名
3.3%という結果になった。
うそだろ…昔は10%くらいは帰ってきたんだけどな。
なかなか返信がこないから、住んでいるところから30kmの地点まで探してしまったよ…。
しかも、返信をしてくれた4人ともレスポンスが悪く、途中から返信が返ってこなくなってしまった。
追撃のスタンプがむなしい
はたして、この猫は穴から顔を出しているのか、穴に落ちゆく前なのか…
悲しいが、ブサメンのおっさんに返信をくれただけで彼女たちは優しいのだ…
チャット制限の裏技
118人と爆撃メッセージをしたが、ここで気づいたことがあったので紹介しておこう。
ぎゃるるは、チャット制限機能があり、10分間に新規10人までしかメッセージを送ることができない。
それでも、チャットを送りたい場合は、スタンプであれば制限中でも相手にメッセージを送ることができるぞ。
ネットナンパは数を打つことが、大事。
10分に10人って少なすぎるだろ。
だが、俺がこの抜け穴に気づいたのは、100人を超えたあたり。
すでに2時間近く消費したあとだった。
「ぎゃるる」にサクラや業者はいるのか?
「ぎゃるる」には、サクラ(メッセージを引き伸ばしポイントを消費させる運営の手先)はいない。
後述するが、そもそも「ぎゃるる」は出会い系ではない。
そして、完全無料なので、サクラは必要ないのだ。
女性からのメッセージがこないあたりからも、他の出会い系に誘導する業者は紛れ込んでいないように感じた。
(誘導業者は、登録しただけでメッセージを送ってくる。)
新規登録者順に表示できない点、、通報が簡単にできる点が業者を遠ざけるのだと思う。
実際に、俺とチャットをしてくれた女性4人とも、一般の女性のようだった。
だが、ユーザー名で見た限り、交流目的ではないものたちも紛れ込んでいたので気をつけていただきたい。
ぎゃるるで発見した交流目的以外の人々
・キャバクラの営業
・ホストの営業
・動画販売
そもそも「ぎゃるる」は出会い系アプリではない。
利用規約にも、はっきり明記してあるとおり、ぎゃるるは、異性との出会い、連絡先の交換、援助交際など、禁止している。
だが、利用者の大半は出会い系サイトと認識しているのが現状で、
過去には「ぎゃるる狩り」を代表とする美人局事件や、援助交際など、恐喝や児童買春の温床となっていたため、警視庁も問題視していた。
参考:産経ニュース ツイッターとぎゃるる悪用急増 児童の犯罪被害 警察庁調査で援助交際の温床など浮き彫り
19歳の少年2人と、16歳の少女が「ぎゃるる」で呼び出した会社員を車で連れ回し、「事務所に連れて行くぞ」などど脅し現金6万9千円を奪い取った。
犯人たちは一連の手口を「ぎゃるる狩り」と称し、犯行を繰り返していた。
参考:livedoorニュース http://news.livedoor.com/article/detail/12800774/
現在は、警察からの指導が入ったのか、ぎゃるる運営も厳しく目を光らせているようだ。
チャットを開くと警告文が…
昔はこんな警告文でなかったと思うが…。
違法行為をおこなっているユーザーは、警察と連携し発見しているとのこと。
SNSとしての機能を充実させているのも、出会い系のイメージからの脱却を模索してのことだろう。
でも、近場の人が表示される機能があっては、出会ってしまうのは男女のSAGAである。
ぎゃるるの退会方法
ぎゃるるは退会するすることができない。
退会はできないが、ぎゃるるチャットから表示を消すことは可能だ。
ぎゃるるチャットの画面で、その他のところをタップ。
そしてスクロールすると、プロフィールを非公開にする項目がでてくる。
この「プロフィールを非公開にする」をタップし、OKを押すとぎゃるるチャット一覧から消すことができる。
復活させたい場合は、もう一度プロフィールを保存しなおせば再開できるぞ。
ぎゃるるの口コミ評価
一般女性もいて、イケメンであれば出会えるであろう手応えは感じた。
俺のようなブサメンには現実を突きつけてくれるだろう。
ただ、一般女性がいるといっても、プロフィール文廃止や、チャットへの警告、大量の広告など、出会い系としての利便性は格段に悪く、返信率も低い。
運営も、チャットアプリでは無く、SNSとしての機能に力をいれはじめている。
「ぎゃるる」を利用するのであれば、出会い系としてではなく、「GYARURU STYLE」や「GYARURU TUBE」で女の子の写メや動画を楽しむのがよいだろう。
または、スマホがカイロのように熱くなるので、降りしきる雪の中、待ち合わせ場所にマッチした相手がこない時にアプリを起動してみてはいかがだろうか。
おすすめの出会い系サイト
運営20年以上、会員登録数2000万人以上、インターネット異性紹介事業認可済み。
最大手のマッチングサイトなので、知っている人も多いと思う。
アクティブユーザーも1日60万人いるので、出会える相手を見つけやすい。
俺もメインの出会い系として、長年愛用している。
女性は完全無料。
男性は、登録無料、月額費不要で初回無料ポイントも貰える。
登録は、アプリ版よりポイントが安くキャンペーンがあるWEB版からがいい。
登録後は、年齢確認を済ませることで、さらに無料ポイントがもらえる。
年齢確認は法律で定められた義務なので準備をしておこう。
そして、登録から2日間限定で、新規会員歓迎のスタートダッシュキャンペーンがおこなわれる。
購入ポイントが最大で1.5倍まで増えるので、まとめてポイントを買ってておくとお得だ。
次点でハッピーメール(18禁)もおすすめ。
ほかにも遊びでも使える出会い系アプリをまとめてみた
↓↓