みなさんこんばんは
ネットナンパ師Soyです。
ティンダー(Tinder)に年齢確認が導入された。
出会い系やマッチングアプリは、出会い系サイト規制法により18歳以上しか利用ができず、年齢確認が義務化されているので当然と言えば当然。
いままでは、海外製だから規制が届いて無かっただけなんだよね。
調べたところ、年齢確認は一斉に導入された訳ではなく、徐々におこなわれている模様。
Twitterをさかのぼると、初出は2020年3月。
今更ながらTinder使ってるんだけど今朝起きたらメッセ見れない状態。
普通に成人なんだけどなぁ…早く年齢確認して欲しい pic.twitter.com/2Z98YOO43U— 気まぐれ猫の小屋 (@fjbEXZDFc6f92As) March 3, 2020
そして、2020年6月、7月になってかなりのユーザーに年齢確認が入るようになったみたいだ。
俺はというと、過去に課金をしているのにティンダーにログインできなくなり、アップロードした写真が削除できなくなって問い合わせたが無視されるという状況になったことがあった。
バグも多いし、超不安。
そのため、いつまたトラブルが起きてもいいように課金はやめ、写真も横顔のみにし、事実上引退していた。(今年のtinderオフパコ実績は0)
まあ、とっくに旬は過ぎたアプリだし、ブサメンおっさんは、他の出会い系やマッチングアプリの方が断然出会えるしティンダーなどいらん。(震え声)
それで、ティンダーは実験的な使い方(年齢によるマッチ率の変化とか、オフパコ全開プロフでのマッチ率の変化とか)にとどめていたのだが、とうとう7月に入り年齢確認の目にあってしまった。
そこで、少し実験してみることにした。
Tinderの年齢確認の仕様
まずは、ティンダーの年齢確認の仕様を確認してみよう。
年齢確認は登録時にある訳では無く、トーク中にいきなり現れる。(2020年7月)
話している途中だったのにコノヤロー。
年齢確認が出てしまうと、ログインし直しても、放置しても、「年齢確認が必要です」という画面に飛ばされてしまいチャットを見ることが出来なかった。
使用できる身分証明書の種類
使用できる身分証は以下の4種類。
・パスパート
・健康保険証
・マイナンバーカード(顔写真あり)
年齢確認がはじかれるケース
そして、正しい身分証を使用していても、以下の不具合があると年齢確認は失敗する。
・画像が切れている
・画像が不鮮明
免許証が光で反射してしまったり、顔写真を隠したりするとアウトだ。
身分証の写真はちゃんと管理されているのか?
運営によると、証明書は年齢認証のみに利用し、それ以外の目的には一切使用しないとのこと。
そして、証明書は90日以内に削除される。
日本の出会い系のように、JAPHICやTRUSTeの認証を受けているわけでもないし、保存期間も長いのでちょっと心配だな。
最初にも書いたけど、ティンダーは運営の対応も糞だし、バグも多いので流出を心配していまう。
年齢確認も、一度通過しても何度も要求されるバグもあるようだ。
ちなみに、国産の出会い系だと、PCMAXやハッピーメールは身分証は年齢確認後に即破棄される。
Mコミュは、退会から180日後に確認メールが来るので削除をお願いすると削除される。
おもちゃの身分証を使って突破できる?
ティンダーに身分証送りたくないなー。
そう思った俺は、SNSで突破方法がないか調べてみた。
すると、おもちゃの身分証で突破出来たなんていう情報が。
ほんとかよ。
と思って、ネットで舐め猫の免許証で検索して、出てきた画像を送ってみた。
結果…
不承認。
もう一度、ワンピースの免許証風バラエティカードで申請をしてみたが、それもアウトだった。w
顔写真や個人情報を隠していいのか
次に、個人情報を隠してみることにした。
ヘルプには、身分証の一部が隠れていると不可と書いてあったが、法的には、必要情報が見れていれば個人情報は隠してしまって問題ないはず。
PCMAXとかハッピーメールは下の画像みたいに隠していいんだよね。
ティンダー運営には、顔写真も住所も見せたくなかったので、隠した画像を送ってみた。
結果…
不承認。
おいー…。なんで顔写真が必要なんだよ…。
年齢詐称しても大丈夫なのか
結局、何も隠していない免許証の写真を送って審査は通過した。
待ち時間は3分程度だったかな。
それで、俺は今のアカウントは10歳ほど鯖読みした状態で、登録年齢と身分証の年齢がかけ離れていた。
ペアーズとかタップルなどのマッチングアプリは、身分証の年齢に直されてしまうのだが、はたしてティンダーも実年齢に直されてしまうのか。
結果…
直されていなかった!!
登録年齢は変わらず。
ティンダーは現状では、年齢詐称ができるアプリであるようだ。
ちなみに、国産マッチングアプリの多くは年齢を直されてしまうので注意しよう。
PCMAX、ハッピーメール、ワクワクメールあたりも年齢詐称ができる。
まあ、俺が昔遊んだ女性に言われたことなのだが、25歳過ぎたら年齢は自分で決めるものらしいから、好きなだけティンダーで鯖を読んでくれ。(意味不明w)
俺がサバを読んで見抜かれた話↓
自分の身分証写真を送るしかない
あれこれ年齢確認が突破できないか試してみたが、自分の身分証を正直に送るほかなかった。
他人の身分証を使うという方法も考えられるが、コンサートチケットの本人確認などでも他人の身分証の貸し借りをし入場すると、主催者側を欺いたとして貸した方も借りた方も詐欺罪に該当する可能性がある。
参考:ニコニコニュース神経が分からない…チケット譲渡の際に“身分証明証”を貸し借りする行為、法的には?
チケット譲渡は運営に直接的なお金の被害が出てないからグレーゾーンかと思ったのだがアウトみたいだな。
ティンダーも基本無料だが、身分証の貸し借りをしたらアウトの可能性が高い。
訴えられるかは別として。
SNSだと、先払いで身分証データを売るとか言っているヤツもいるけど、そもそも使えるデータかもわからんので騙されないように。
しかし、勢いで年齢確認しちゃったけど、本当に90日以内に身分証データ削除してくれるのか心配だわ。
以上、ティンダーの年齢確認を突破しようとアレコレ試した話。
Soyでした。
よかったら、ほかの記事も読んでいってくれよな!
ティンダーのセフレ紹介業者にLINEしてみた話。
ティンダーのパクリアプリをやってみた話。
ティンダー運営の糞対応の話。
おすすめの出会い系サイト
運営20年以上、会員登録数2000万人以上、インターネット異性紹介事業認可済み。
最大手のマッチングサイトなので、知っている人も多いと思う。
アクティブユーザーも1日60万人いるので、出会える相手を見つけやすい。
俺もメインの出会い系として、長年愛用している。
女性は完全無料。
男性は、登録無料、月額費不要で初回無料ポイントも貰える。
登録は、アプリ版よりポイントが安くキャンペーンがあるWEB版からがいい。
登録後は、年齢確認を済ませることで、さらに無料ポイントがもらえる。
年齢確認は法律で定められた義務なので準備をしておこう。
そして、登録から2日間限定で、新規会員歓迎のスタートダッシュキャンペーンがおこなわれる。
購入ポイントが最大で1.5倍まで増えるので、まとめてポイントを買ってておくとお得だ。
次点でハッピーメール(18禁)もおすすめ。
ほかにも遊びでも使える出会い系アプリをまとめてみた
↓↓